おはようございます。
今日も有難うございます。
令和2年4月6日の月曜日です。
お休み明けですね。
昨日の日曜日に人に合わないように…
散歩をしてみました。
ほとんど、合うことはなく、人は見かける程度でのお散歩。
人は一人では生きられませんが…
ほとんどの飲食と小売りは閉まっていました。
自粛です。
この風景は、いつか見た景色。
こんな状況が当たり前だった時代もあります。
昭和の日曜日です。
いつもならば、通らない道を遠回りをしながら、歩いてみると発見もありました。
ちょっと小汗もかけて…
遠目で桜も見れました。
生きていられることを感じることができました。
動いて、食べて、休むこと。
これが、動物として、生き物としての人間の機能です。
そこに、役割と意味を感じられること。
それも人間という生物です。
脳が見せる世界、感じさせてくれる世界。
この世界が素敵です。
生きていること、生きていられることに有難さを感じられると、もっと素敵に思えるようになりますね。
そのためには?
「ロコモ」の予防です。
「ロコモ」とは?
運動器の機能障害により移動能力が低下して動けなくなった状態のことです。
日本整形外科学会が提唱している概念です。
私たちは…
「ストップ ザッ ロコモ」
「ロコモ ゼロチャレンジ」
をミッションにしています。
動ける体を応援しています。
まずは歩くことの習慣化から始めてみてもいいですね。
そして、汗をかくこと、かけること。
気持ちがいいですね。
生きていることを感じましょう!
感謝です!