おはようございます。
今日も有難うございます。
7月11日の日曜日。
日曜日の朝の目覚めを感じます。
目覚めがあるということは眠りがあるわけです。
人生の約三分の一は睡眠時間です。
眠っている時間は大切にしたいですね。
睡眠のことは、まだわかっていないことが多いのですが…
脳の機能保持のために睡眠は必要と言われています。
眠っている間に、脳脊髄液の還流を増加していて脳内の老廃物質を排泄していることがわかっています。
また、脳だけではなく、神経や筋肉の疲労も回復させているのが睡眠です。
実は、その時に重要なのが寝返りです。
寝ているときに寝返りをして、神経や筋肉が休みやすい姿勢を無意識のうちしています。
腰の神経や首の神経に負担がかからないように…
首や腰の周囲の筋肉を緩められるように、寝ている間に寝返りをしています。
ソファなどで眠ってしまうと、眠ったのに疲れがとれない。
椅子でのうたた寝のあとの違和感…
睡眠薬やお酒の力で眠ったときに疲れがとれないのは…
睡眠中の寝返りがしにくい状態になっているからです。
起きた時の寝違い、肩こり、足の痺れ、腰の重さ、明け方のこむら返り…
寝返りが自由にできる、寝返りがしやすい睡眠環境を整えることで予防が可能になります。
こどもが腰痛や肩こり知らずで、元気で動き回れるのは、寝ているときに自由に寝返りをしているからとも言われています。
また、膝と股関節を緩めた状態で寝ることが、腰の神経を緩めた状態になります。
股関節と膝を曲げた状態で寝返りをしやすい環境で眠ることで、腰や腰の神経が元気になります。
明け方に足のつりや、こむら返りに悩まされている人は、寝る姿勢と寝返りをしやすくすることで悩みが解決します。
枕の高さや寝具の硬さや反発度も眠る姿勢や寝返りのしやすさに関係しています。
寝具や枕を、眠りにあったものに整えたいですね。
寝ている時間は大切です。
脳の機能回復にも睡眠は必要と言われています。
睡眠時間が短くなると、脳は機能低下をして、酩酊した状態に近くなるとも言われていて、事故や怪我の原因にもなると言われています。
脳や首、腰、神経や筋肉に優しい生活と睡眠をして、起きている時間を充実させたいですね。
どなた様も素敵な日曜日をお過ごしください!