おはようございます。
今日も有難うございます。
3月20日の木曜日です。
予想最高気温は、11度の横浜の朝です。
春分の日です。
お彼岸ですね。
先人に感謝、自分の存在、つまり生きていれることに感謝です。
感謝を伝えたいのが、春分の日です。
両親や先人、ご先祖様がいるから…
いまがありますね。
有難いことです。
お世話になった方々に有難うを伝えたい。
自分のフレームの形成の一助をしてくれた方々に感謝を伝えたいですね。
小さな連絡で、小さな感謝を伝えること。
思いを伝えること。
大切にしたいことです。
人は自分だけでは生きていけないから…
誰かの存在や何かの存在やサポート、そして、応援や支えがあるから、存在をしていられます。
関わっていただいた方々に感謝をして…
みらいには希望ですね!
そういえば、しばらく、お話をしていなかったお世話になった方々にご挨拶をしたり、近況を報告することが、結果として伝わる感謝になりますね。
存在を認め合うことが、生きていることの証です。
小さな連絡や小さな挨拶から、生きていることが実感をできます。
そんなことを思うのが、春分の日です。
昨日の朝は、横浜は春の雪が舞っていましたが…
午後からは春を感じさせてくれる晴れ間が広がっていました。
春です。
毎日、気ままに、その日、そのとき、その朝に思ったことを書き綴るのがこちらですが…
意外にも読んでいただいている方もいるということを知り…
読んでいただいた方に元気な気持ちや…
これからも生きていこうと思っていただけるように…
と思いながら、その日、そのときに思ったことを書き連ねています。
人間は、実は伝えたい生き物です。
そして、受け取りたい生き物です。
存在をしている…
人間として生きているということですね。
そこには思いがあります。
ちょっとした連絡、小さな連絡や小さな挨拶が大切ですね。
お世話になった方々に、小さな挨拶をしたい春分の日です。
春分の日も有難うございます。
どなた様も素敵な春分の日をお過ごしください。
