イチローさんと松井秀喜さんに?

おはようございます。

今日も有難うございます。

3月30日の日曜日。

予想最高気温は13度の横浜の朝です。

曇りのち晴れの予報になっています。

メジャーリーグとプロ野球が本格的に開幕しています。

ベイスターズは、一勝一敗ですね。

ジャイアンツは2連勝です。

海の向こうのベースボールは?

イチローさんが始球式で投球をされていました。

51歳になられているイチローさん。

始球式では気合が見えて…

135kmの球速であったようです。

球がホップをしていたようにも見えました。

51歳のパフォーマンスには思えませんでしたが…

その姿から…

その年齢でのベストを尽くすんだという気持ちが伝わってきました。

高校生の時は、ピッチャーをやられていたのだとか…

それを差し引いたとしても、素晴らしいパフォーマンスです。

人という生き物は…

自然な状態であれば…

間違いなく、四十を境にして老化が生じます。

老化をしない人間はいないのは間違いがありません。

それでも、ベストを尽くせば、これぐらいのパフォーマンスができるということを、身を持って見せてくれるイチローさんは素晴らしいですね。

いまだに、朝と午前中には、トレーニングを欠かしていないのだとか…

続けていることに意味がありますね。

関節を壊さないように、丁寧に可動域を保ちながらのトレーニングは、専門家の視点からも理想的なトレーニングをされています。

理想は、わかっていてもやれないのが人間ですが…

続けることに意味があるのを教えてくれるのがイチローさんです。

イチローさんの野球殿堂入りも関係しているのかもしれませんが…

松井秀喜さんとイチローさんの対談がメディアで流れていました。

少し感慨深いものを感じました。

松井さんの口から、長嶋茂雄さんへのリスペクトが溢れていて…

ご存命のうちに、ご恩返しがしたいと語られていました。

長嶋さんも、89歳になられています。

おそらくは、ご存命のうちに指導者として、日本の球界への復帰ということを示唆しているかのような発言でした。

イチローさんは、高校野球への指導ということをされて、日本の野球を底から盛り上げてくれています。

松井さんは、どの立場で日本に戻ってきてくれるのか?

と思うところです。

日本のプロ野球選手で顔と名前が一致する選手は、サムライジャパンの選手ぐらいです。

かつては、連日、連夜のテレビ中継でジャイアンツの選手を中心にして名前や顔はわかりましたが…

いまは、わかりません。

やはり、メディアの扱い方というのも関係がありそうです。

プレイヤーとして目立つのは、大谷翔平さんを中心とするメジャーリーガーですが…

これからのイチローさんと松井秀喜さんの動向と活躍が楽しみになっています。

いつまでも夢と希望を持ちながら…

前に進んでいる姿は素晴らしいですね!

日曜日に思ったことでした。

どなた様も素敵な日曜日をお過ごしください。