コードブルーが人気らしい。
どうも数字もとっているようだ。
確かに丁寧に作られている。
第4話は希望について演出していた。
制作者は笑顔を全面的に押し出していたが…
私は、希望があって笑顔になるのでは?
ふと感じた内容だった。
臓器移植の問題点を絡めながら、ドラマは進んでいった。
一応、スパイスとして、ERらしさを出すために、こんな怪我ってあるのかい?
えっ?
というような、状況設定もありましたが…
そこは、言いたいことでもなく、数字をとるためだけ?
と思いましたが、しっかりと医療監修もされていて、ああいうことってあるかも、とも医療従事者としては感じました。
緊急手術の場面も、しっかりと、うまく表現されていて、ちょっとかっこいいかも?
と思わせる内容で演出でしたね?
外傷性仮性動脈瘤って、あり得ますし、実はかなり危険ですね。
あそこは、表向きの見せ場であって、本当の見せ場は、臓器移植のくだりでしょうね?
移植が必要な方が移植までにかかる年月は、約三年と言わせていました。
それで、救われる命もあると…
実は、現実的には、年月の問題だけではないようにも思います。
ここでは、個人的な私見は述べません。
こればかりは、当事者でなければ、本当のことは語れないと思われます。
ドラマで扱うには、微妙な問題です。
ドラマで扱って、希望につなげていいのか?
それを思うところ気持ちは複雑です。
さて、希望が持てると笑顔になりますね?
笑顔が希望に変わるのか?
これも状況によりますな…
と思わせた、第4話の「コードブルー」でした。
さあ、希望のその後はどうなるのだろうか?
今晩「コードブルー」の第5話の放送がありますね?
楽しみつつ、現実も踏まえながら、観てみたいと思います。
ドラマはドラマでリアルではない。
ドラマを観る上で、重要なことです。
いろんな要素をリアルに感じさせながら、しかも感情を引き起こすように、うまく作っているドラマです。
数字が取れるのも理解はできます。