大門未知子さんとコウノドリさん?

医療ドラマが盛んです。

大門未知子さんは、痛快医療コメディーです。

誰もが認めるところ。

私たち医療人も楽しみながら、観ている方が多いのではないでしょうか?

それとは違った感じの「コウノドリ」は、今回もリアルを感じさせられる話の流れでした。

後期研修医の悲哀と迷いを余すことなく表現していました。

そうかあ、そうじゃないだろ?

それでいいのか?

そのままでいいのか?

と思って視聴していましたが、やはり、そのままでは駄目でした。

それから、そうなるんだ?

と、そうなる前に、前期で研修をローテートするんじゃないの?

と思うのは、本物の医療人の感想です。

あれぐらいの年頃は、勘違いをしやすい年頃?

と思います。

話の中で、研修医の行為は医療ミスでは?

との台詞が出ていましたが、厳密に言うと医療ミスではないのでは?

と思うのは医療人の感想です。

調べてみてわかることもあります。

どの時点でわかることができるのか?

どの時点で、再確認をしてみるのか?

そこが、実際の医療現場では大切になります。

また、実際の現場はチーム医療です。

今回も、チームプレーでミスにはしませんでした。

そこが、コウノドリの話のリアル感が感じられるところです。

後期研修医にはありがちな光景かもしれません。

今回、大門未知子さんも、患者には次はないんだ…

失敗しちゃダメなんだよ?

と熱く、言い放ちましたが…

確かにそうです。

大切なことはリカバリーショット。

これが大切です。

いつだってナイスショットはない。

これが医療の現実です。

だから、医療はドラマにできるのです。

また、現実にはナイスショットばかりではないので「大門未知子」が魅力的に思えて人気が出るわけです。

でも、ドラマはドラマです。

現実は、もっと奥が深く、わびさびもあります。

だからこそ、こんなテレビドラマは、本物の医療人にとっては、本物のエンターテーメントになるのです。

きっと、観ているリアル医療人は多いでしょうね?

優しさを余すことなく表現してくれる「コウノドリ」

それと痛快さを見せてくれる「大門未知子」

まだ、この先のドラマが気になりますね。