どうしてトレーニングをするのか? どうしてリハビリをするのか?

こちらの場で、リハビリテーションのことやトレーニングのことを書くことが、時々、あります。

きっと、どうしたら、結果につながるのか?

どうしたら、効率的に効果が期待できるのか?

魔法の方法があるのか?

お読みになっている方で、そんなことを期待をされる方もいるかもしれません。

さて、魔法の方法があるのか?

というと、実はありません。

一番、大切なことは、なぜ、トレーニングを行うのか?

なぜ、リハビリテーションを行うのか?

その目的を明確化することが、一番、大切です。

目的が明確になれば、あとは、目的に向かって進むだけです。

実は、この目的の明確化が、しっかりとされていないで、何となく、リハビリテーションをしたり、トレーニングをされている方が、意外に多いという事実です。

何となく、リハビリをしていて、トレーニングをしている人って多いのです。

だから、実は、効果が出にくかったり、変化が認められないということが、結構、あります。

方法論や運動生理学も重要ですが…

まずは、なぜ、それを行うのか?

そこを明確にすることです。

始まりは、目的を明確にすること。

そこから、やるべきことが、決まってくるわけです。

具体的にできるようになりたいこと?

何がやれるようになりたいのか?

そこを明確にすることです。

やりたいことが何なのか?

そこから、何を、どんな感じで、トレーニングをすればいいのか?

どんなリハビリテーションをすればいいのか?

決まってきます。

そこから、方法論や必要な知識が変わってくる訳です。

当院でも、なぜ、リハビリテーションを行いたいのか?

その部分を明確に自覚をしていただき、リハビリテーションを行なっていただくことにしています。

目的は目標、理由が明確な方は、結果も、効果も感じられているようです。

一緒に動ける体を楽しみたい。

それが、私たちの思いです。