ロコモアドバイスドクター?

おはようございます。

今日も有難うございます。

ロコモアドバイスドクターをご存知ですか?

ロコモにならないようにアドバイスをしてくれるドクターのことを呼びます。

日本整形外科学会認定の整形外科専門医であればロコモアドバイスドクターとして認定をいただけます。

学会の専門医は、常に学会が指定している講演の受講が義務づけられており、最新の知見の取得が義務づけられています。

日本整形外科外科学会の最新の知見に基づき、ロコモの予防のお手伝いができるドクターです。

ロコモとは、運動器の障害に伴い、移動能力が低下した状態をいいます。

具体的に、立ち上がり動作の障害、歩行能力の低下が、症状のメインです。

膝や腰の疾患に伴いロコモになることが多くなります。

筋力やバランス能力の低下に伴いロコモになることが多くなっています。

ということで、ロコモは予防が可能です。

定期的に、ある程度の負荷の運動を継続することで、予防が可能になっています。

当院ではロコモの予防に積極的に取り組んでいます。

ロコモの予防のお手伝いをしています。

リハビリを行うことでロコモの予防が可能です。

ロコチェックをして、ロコモ度を知り、ロコモの予防に取り組んでみませんか?

ロコモになると、移動能力が落ちて、外出がままならなくなり、介護が常に必要な状態になり、最終的には寝たきりになってしまう可能性があります。

予防が可能です。

当院の院長はロコモアドバイスドクターです。

ロコモになる可能性の疾患をロコモの専門医として、できる限りの対応を行います。

リハビリのスタッフも積極的にロコモの予防のお手伝いをしています。

「ストップ ザッ ロコモ」

「ロコモ ゼロ チャレンジ」

が私たちのリハビリの思いです。

ある程度の負荷をかけた定期的な運動。

バランスのとれた十分な栄養を伴った食事。

疲労回復、超回復のための十分な睡眠。

そして、いつまでも元気でいたいとの思いを持つこと。

これらを、始めて、続けることで、ロコモは予防ができます。

当院では…

ロコモアドバイスドクターとして…

また、各スタッフが思いを持って…

ロコモの予防に取り組んでいます。

動ける体を通して、一緒に笑顔になりたい。

それが、私たちの思いです。

「ロコモ ゼロ チャレンジ」

「ストップ ザッ ロコモ」

一緒に笑顔です!