ロコモも?

おはようございます。

今日も有難うございます。

小雨降る横浜の朝です。

見えないウイルスに対して…

皆さん、不安になっているようです。

どうなるか、わからないからですね。

以前よりも、医学が発達しているので…

仕方がないことが、仕方がないことにはならなくなっているから?

ということもあります。

でも…

どうにかできることと…

どうにもならないことがあります。

自分でできることは、どうにかなります。

手洗いの徹底。

うがいをすること。

不特定多数の方が触ったものを、むやみに触らないこと。

触ったら手を洗うこと。

それが大切です。

流水で、手指についたウイルスは洗い流せます。

そのことでかなりの感染が防げます。

あとは、不安だからと医療機関に直ぐにはかからないこと。

これも大切な予防策と言われています。

厚労省からは、37.5度以上の発熱が四日以上、続いた時は医療機関を受診して欲しいとのことです。

実はウイルスには特効薬がないこと。

今回のコロナウイルスは、重症化をしなければ、予後がいいこともわかっています。

今のところ、既往症や基礎疾患のある方、低体力の方、ご高齢の方は、重症化をする可能性もあると言われています。

ということは、基礎体力をつけていることが望ましいということです。

「ストップ ザッ ロコモ」

と同じことですね。

「ロコモ ゼロチャレンジ」

と通じます。

「ロコモ」とは?

運動器の機能障害により移動能力が低下して動けなくなった状態のことです。

運動と睡眠、そして、適切な栄養で予防が可能です。

ウイルスもロコモも予防がポイントです。

しかも、予防法も似ています。

ウイルスは…

それに手洗いの徹底と、感染をしそうな環境に晒されないようにすることです。

さあ、今日も、今週も一緒に元気ですね!

はい!