血液が?

おはようございます。

今日も有難うございます。

朝ですね。

金曜日です。

夜が明けてきています。

生きていくためには?

空気と血液と栄養と思いが必要です。

空気は鼻と口から気管を通って肺に入り、血液の中に取り込まれます。

そして、血液は酸素や栄養を体のあらゆるところに運んでいます。

栄養は口の中から体の中に入り、食道を通り、胃の中に入って小腸から吸収されます。

思いは脳の中にあります。

脳の世界も、複雑な世界で、様々な反応や経験から構築された世界です。

経験や体験が脳の世界や反応を変えます。

また、面白い物で、脳は感じたいことだけを感じるようにプログラミングされています。

ちょっと不思議で面白い機能かあるのが脳の機能です。

脳があるから人間は生きていられるわけで、生きていることを感じられるわけです。

実は脳を元気にしてくれるのが、血液であり、酸素です。

血液の流れは心臓と血管がつくっています。

酸素は肺から血液の中に取り入れられています。

実は筋肉を動かすことで、血液の流れがよくなって、脳の細胞そのものも刺激をされます。

脳の機能は、つまり筋肉の運動で刺激をされて保たれるのです。

ほどよい運動が脳にとっていいのです。

体の中を回っているのが血液です。

血液に必要な栄養を保つこと。

血液の中のバランスを保つことが健康のためには重要です。

何かが足りていなくても、人間は生きることができません。

不思議な生き物です。

大切なことは…

思いを持って…

筋肉を動かして…

血液を巡らせて…

脳を活性化して…

生きています。

生きることは感じることです。

「ストップ ザッ ロコモ」

「ロコモ ゼロチャレンジ」

「ロコモ」とは?

運動器の機能障害により低下したい移動能力のために動けなくなった状態のことです。

日本整形外科学会が提唱している概念です。

予防が可能です。

血液を体の中を巡らせて…

「ロコモ」を予防しましょうね!

筋肉を動かすこと、つまり運動を習慣化することで可能です。

いつまでも元気、いつも元気で笑顔を楽しみたいですね。

さあ、やりましょう!

今日も元気です!