骨のある人生を?

おはようございます。

今日も有難うございます。

明るい水曜日になっています。

いつも元気、いつまでも元気のためには?

骨が強いといいのです。

骨は、カルシウムの固まりです。

骨のカルシウムの細胞は、新陳代謝で入れ替わっています。

骨を強くするために必要なものは、カルシウムだけではなく?

ビタミンDやビタミンBです。

ビタミンDはカルシウムを骨に吸着させやすくするだけではなく、神経を活性化させ、筋力やバランス感覚の保持にも関係していることがわかっています。

つまり、転倒の予防にビタミンDを摂ることがなるわけです。

だからいつまでも元気のためには?

積極的に日にあたる生活をすることと、一匹丸ごといただけるお魚を積極的にいただきたいですね。

そして、ビタミンBは、神経の新陳代謝を促し神経の伝達速度を保つ作用やエネルギー代謝を上げて、血液の赤血球を増やしたり、血管の柔軟性を保つ作用があります。

また、ビタミンBは、新陳代謝を上げて細胞の糖化を防いだり、脂質の代謝を上げて、血管への脂の沈着を防ぐ作用もあります。

細胞の糖化とは、端的に言うと細胞の老化です。

つまり骨のある人生のためには?

ビタミンDやビタミンBが必要になります。

さあ、いつまでも骨が強く、骨のある人生を過ごしたいですね。

元気でいること。

いつまでも元気でいることが大切です。

「ストップ ザッ ロコモ」

「ロコモ ゼロチャレンジ」

私たちの思いです。

ビタミンBもビタミンDも必要です。

「ロコモ」とは?

運動器の機能障害のために低下した移動能力のために動けなくなった状態のことです。

日本整形外科学会が提唱している概念です。

予防が可能です。

さあ、ビタミンを多く摂って…

「ロコモ」にはならない、骨のある人生を楽しみたいですね!

さあ、やりましょう!

いいですね!