伝説の?

おはようございます。

今日も有難うございます。

7月10日の月曜日です。

ふと、ネットサーフィンをしていたら…

学生のときにトレーニングをしていたフィトネスジムでトレーニングをされていた方が、YouTubeに登場をされていました。

いまは、野球のバッティングを中心にしたコーチをされているようです。

わたしより少し年少のその方は、当時は黙々とトレーニングをされていました。

おそらく、当時は高校生だったのでしょう。

YouTubeで拝見して、当時とはかなり印象が違う感覚に見えました。

三十年の月日が、そう思わせているのかもしれません。

実績に基づく身体理論とバッティング理論は、なるほどと思える話でした。

ふと、学生の頃を思い出しますが…

あのフィットネスジムは…

伝説の始まりだったり、伝説の土台を作っていた現場であったと思われます。

野球だけではなく、著名なサッカー選手、ラグビーの指導者の方、プロテニスプレイヤーやボディビルの選手の方が頑張られていました。

選手を引退されて指導者として結果を残されている方も多くいらっしゃいました。

また、一般トレーニーも、一般の域を超えたような方が多くいらっしゃいましたね。

いまでこそ、コンビニジム、ファストジムが、街に溢れるようになっていますが…

当時は、本格的にトレーニングができる場所は限られていましたね。

あのジムで経験したした思い出は消えることはありません。

目的は人それぞれでしたが、そこでトレーニングをされていた方々は、かなり熱かったですね。

ウエイトトレーニングの機器が充実していたということもありますが、フリーエリアも、結構広くて、活用のしがいがある場になっていました。

なにか、熱い人が集まる場になっていました。

というか、熱い気持ちにさせられたのかもしれません。

わたし自身は、たまたま、学生になったときに、友人から教えられて新規オープンのご案内に引き寄せられて、入会をしたのが参加のきっかけでした。

最初は学校の部室での、お昼休みのトレーニングでしたが…

いつのまにか、そのジムでのトレーニングをすることが習慣になり、その後は、状況や環境に応じて、いろんな場でトレーニングを続けるようになりました。

そしてトレーニングがライフワークになっています。

トレーニングを活用することが自分自身のライフワークになったのも、そのジムでの体験が関係しています。

トレーニングは素敵なものですが…

ほどよくやること、そして、続けることが大切です。

ほどよく、やり続けることが大切です。

何のためのトレーニングなのか?

元気のためのトレーニングは、元気にやりましょう。

目標をどこに置くのか?

それによって、トレーニングのやり方も変わってきますね。

若い人は若い人だからできるトレーニングがあります。

競技をされる方は、競技のためのトレーニングがあります。

目的に向かって、ちょっとだけ負荷をかけて頑張ることがポイントです。

そして続けることです。

続けるためには?

自分自身の気持ちも大切ですし…

場の空気も大切ですね。

誰かが頑張っていると、自分も頑張れてしまいます。

場の空気感も大切です。

人は一人では頑張りにくい生き物ですが、誰かと一緒だと頑張れますね。

伝説のフィットネスジムは、いろんな人が、いろんな目的で頑張っていました。

伝説になっていますね。

さて、当院も?

元気のお手伝いをしています。

一緒に元気になれるのを楽しみにしています。

さあ、一緒に元気になりましょう!

はい!

今週も宜しくお願いいたします。