Category リハビリテーション

健康寿命を?

img_3342.jpg

おはようございます。 今日も有難うございます。 20年以上前のことですが… 武州の深谷と太田というところで勤務をしていたときがあります。 まさに「青天を衝け」の舞台にもなっているところです。 週末の当直がなければ、週に5日間の勤務。 一日は横浜の大学病院の外来を行っていました。 週に一度は大江戸のトレーニングジムでトレーニングをしていましたね。 青春と言ってもいい時間でした。 随分と動き回っていた

続きを読む

運動を?

img_3345.jpg

おはようございます。 今日も有難うございます。 5月28日の金曜日です。 今日は梅雨入り前の穏やかな金曜日になりそうです。 オリンピックの開催の是非が問われていますが… 運動もスポーツも、実は観るためのものではなく… 実際にやるもの、するのが、運動であり、スポーツです。 やって、汗をかくことが大切です。 筋肉に指令と命令を脳から神経を経て伝えること。 筋肉に血管から血液で栄養を供給すること。 骨を

続きを読む

力をぬくことで?

img_3328.jpg

おはようございます。 今日も有難うございます。 5月26日の水曜日の朝です。 五月晴れの朝です。 力を抜きながら力を出すことが疲れ知らずになります。 無駄な力を抜くこと。 大切なことです。 余計な力を出していると? 肩こりや疲れやすくなります。 腰や肘に負担をかけてしまったりします。 関節に負担をかけてしまうこともあります。 スポーツや武道家の方が、肩の力を抜きなさい、余計な力を抜きなさいと、よく

続きを読む

筋肉のある?

img_1385.jpg

おはようございます。 今日も有難うございます。 明るくなっている、5月25日の火曜日です。 それがいいですね。 明るいのが? さて、明るく前に進むのに必要なのが? 筋肉です。 筋肉のある生活がいい感じです。 ほどよく動ける体は楽しい体です。 動きたいときに動けるように? そのために必要なのが筋肉です。 筋肉は使うと強くなります。 運動をすると強くなります。 筋肉を強くして、体を動かすこと、そして、

続きを読む

骨のある?

img_1343.jpg

おはようございます。 今日も有難うございます。 5月23日の日曜日。 明るく晴れていますね。 梅雨の合間の晴れ間という感じです。 晴れていますよ。 今日は日曜日にしかできないことができる日曜日です。 ところで? 骨のある人生を楽しんでますか? 骨が強いと生きやすくなります。 実は、骨が弱いと? 骨折をしやすくなるだけではなく? 姿勢も悪くなります。 姿勢が悪くなると、腰が痛くなったり、膝が悪くなっ

続きを読む

運動の?

img_1388.jpg

おはようございます。 今日も有難うございます。 少し曇り空ですが… 生きていられる有難い朝。 体を動かしたくなりますね。 運動ができることは、有難いことです。 運動ができると? 筋肉だけではなく、血液の流れが良くなります。 もちろん、筋肉も強くなります。 代謝もあがります。 筋肉が強くなり、細胞が若返り、体が温かくなり、免疫力もアップします。 ただし、運動の後に、快復のための時間や休養は必要になり

続きを読む

楽しんで?

img_1339.jpg

おはようございます。 今日も有難うございます。 5月15日の土曜日です。 楽しんでできることがありますか? 自然とうれしくなること。 生きていてよかったと思えることを大切にしたいですね。 うれしい、楽しい、よかった、有難い、有難う、楽しみだ… そういう気持ちって、人間に生まれたからこそ、楽しめることです。 何を楽しむのか? これからのことと、やってみたいことを楽しみたいですね。 楽しみながら、でき

続きを読む

トレーニングは?

img_2158.jpg

おはようございます。 今日も有難うございます。 4月13日の火曜日です。 少し曇り空になっています。 昨日は今日の天候を気にされて、前倒しに受診された方も多かったようです。 待ち時間が発生しました。 お待ちいただいた方のご理解に感謝します。 また、こちらのブログを読まれたと話されていた方もいらっしゃいました。 読み流してくださいと伝えたのですが… その日に思ったことを書き綴っています。 例えば、今

続きを読む

力をぬいて?

img_2473.jpg

今日も有難うございます。 4月9日の金曜日です。 春を感じられる金曜日。 青い春とは言ったもので… 空の青さと、初芽の青さが気持ちがいいですね。 生きていることを感じさせてくれます。 人生もそうですが、全てのものには時が流れています。 時は流れて、全てのものは変化をしています。 大切なことは、今と今日をどうするのか? そんな感じです。 しっかりと、背中を伸ばして、筋肉の緊張をほどいて、背筋を伸ばす

続きを読む

これから?

img_7348.jpg

おはようございます。 今日も有難うございました。 4月5日の月曜日の朝です。 本格的に4月が始まっています。 これからどうするか? というか、いまからどうするか? それが大切です。 みらいには夢と希望がありますね。 いま、できることと、やれることを積み重ねると? みらいは変わります。 どんな感じに変わるのかは? 今日という日をどう過ごすのか? そこがポイントです。 腰痛の予防には? 骨を強くして、

続きを読む