Category 健康

こどもロコモ スマホロコモは…?

img_4741.jpg

おはようございます。 今日も有難うございます。 ご存知でしたか? 「こどもロコモ」 「スマホロコモ」 という言葉や状態があるようです。 「ロコモ」とは? 運動器の機能障害や機能低下により移動能力が低下した状態。 つまり、自分で動けなくなってしまったり、歩けなくなってしまった状態のことを言います。 この「ロコモ」は予防が可能です。 運動を習慣化して、筋力や筋肉を保持することで予防が可能になります。

続きを読む

ひとときを?

img_0089-1.jpg

おはようございます。 今日も有難うございます。 水曜日の朝。 今週は流れるのが早いですね。 当然と言えば当然です。 ひとときを大切にしたい。 その瞬間、そのひとときを意識して、認識して、無意識になることなく、大切に認識しながら前に進みたい。 そんなことを思います。 人として生きるのであれば、無意識に流れるように、そして、流されるように生きるのではなく、何かのために、自分の使命をしっかりと認識して、

続きを読む

秋の連休から?

img_3987-2.jpg

おはようございます。 今日も有難うございます。 秋の連休の第一弾が始まっています。 昨日は、通常の土曜日の診療でしたが… 書類の作成とコンピュータの設定に手間取りました。 コンピュータは、簡単なことで、拗ねたり、駄々をこねたりとかしますね。 問題は解決したので連休に入れます。 さて、空前の筋トレブームなのだとか? 筋肉もブームになっているとか? 本当なのか? と思うところもあります。 筋肉は気持ち

続きを読む

運動の習慣化は?

img_1562.jpg

おはようございます。 今日も有難うございます。 9月も中旬です。 連休があるのが9月です。 気持ちがいいのが9月です。 季節感もありますが… 気持ちよく過ごすかは、その人次第です。 スポーツの秋。 「ストップ ザッロコモ」 「ロコモ ゼロチャレンジ」 にもつながるのが、運動の習慣化ですが. 実は、気持ちもいいのが運動でスポーツです。 自然に気持ちがよくなることで? 気持ちの整理にもなることがわかっ

続きを読む

動ける体が?

img_0077-1.jpg

おはようございます。 今日も有難うございます。 9月10日の火曜日の朝です。 昨日の午前中は、ご迷惑をおかけしました。 夜まで、交通網は影響があったようです。 また、神奈川南部、千葉地方は、いまだに停電になられているようです。 お見舞い申し上げます。 昨日は、高速の通行止めと電車の運転が見合わせられたことの影響が大きかったようです。 普段は走っていない、トレーラーやらタンクローリーが一般道を走り…

続きを読む

お役所でも?

img_3381.jpg

おはようございます。 今日も有難うございます。 9月5日の木曜日。 お休みをいただいていますが… 準備のために必要なひとときです。 先日、地元の区役所に行く機会がありました。 医師会の委託の仕事で、時々、行く機会があります。 区、つまり行政は行政で頑張っています。 スローガンをあげています。 旗幟鮮明です。 でも、区民に活動が伝わっているのか? できること、やれることが周知されているのか? 知って

続きを読む

やってみて?

img_0772.jpg

おはようございます。 今日も有難うございます。 秋が近くになっていることを感じる火曜日。 朝です。 感じられることは生きていることです。 大切なことは? 生きていることに感謝ができること。 生きていて感じられることがあります。 実際に見たり、聞いたり、話したり、やってみて気がつくことやわかることは、生きていると多くあります。 例えば、運動やスポーツもそうですね。 プロスポーツ選手がいかにすごいのか

続きを読む

医学の進歩?

img_3784-1.jpg

おはようございます。 今日も有難うございます。 最近のニュースで… 医学の分野の基礎研究が進んでいることが伝わっています。 iPS細胞による角膜の再生医療や… 人間とマウスの筋肉を掛け合わせた、ハイブリッド筋肉の作成に成功したとのこと東北大学の研究。 人間の筋肉細胞よりも、はるかに筋肉の収縮力、伸長力があるとのこと。 もしかしたら、人そのものも変わるのかもしれません。 基礎医学の分野の研究者が頑張

続きを読む

スマホ認知症にスマホロコモ?

img_5734.jpg

最近、スマホのやり過ぎが懸念されています。 と言いながら、こちらもスマホで書いていることが多いのですが… スマホに依存するように関わると、認知機能が低下することが分かっています。 そのような論文もあるようです。 また、スマホで調べ物をしても記憶に残らないことが多いことが多いことも研究データであるようです。 本気で調べようという気持ちが弱いからなのかもしれませんね。 気軽すぎるからなのかもしれません

続きを読む

歯の健康が?

img_1851.jpg

おはようございます。 今日も有難うございます。 始まっています。 8月27日の火曜日です。 夏の後半です。 先日、歯科の基礎の研究をされている先生のお話を聞きました。 歯周病という歯茎の病気があります。 歯肉の炎症と感染の状態です。 骨粗鬆症やロコモの予防のために、歯周病も予防をした方がいいことがわかっているようです。 また、心臓や血管の病気にも歯周病が関係していると言われています。 食後の正しい

続きを読む