今週は日本整形外科学会です!
ゴールデンウィークが終わりましたね? ということで、5月の第2週は日本整形外科学会の総会です。 今年は横浜での開催です。 横浜市大さんの整形外科の医局が主催をして行われます。 昨年は神戸でしたが、今年はみなと横浜での開催です。 自分自身が興味ある分野、また専門医の資格保持の為などのために聴講してくる予定です。 日本の主な整形外科医が横浜に集結です。 私は木曜日と日曜日で聴ける講義を聞きたいと思いま
ゴールデンウィークが終わりましたね? ということで、5月の第2週は日本整形外科学会の総会です。 今年は横浜での開催です。 横浜市大さんの整形外科の医局が主催をして行われます。 昨年は神戸でしたが、今年はみなと横浜での開催です。 自分自身が興味ある分野、また専門医の資格保持の為などのために聴講してくる予定です。 日本の主な整形外科医が横浜に集結です。 私は木曜日と日曜日で聴ける講義を聞きたいと思いま
おはようございます。 今日も有難うございます。 昨日は、恩師の退官記念パーティーがありました。 憧れの恩師であり、尊敬をしている恩師。 若いときに、外来につかせていただき、今の基礎をつけさせていただきました。 盛大なパーティーで、恩師の人柄と業績ならではの会でした。 同門、同窓のメンバーは、もちろんでしたが、錚々たるメンバーが参加をされていました。 恩師はスポーツ整形外科の分野では著名な方ですが、
本日の朝、エフヨコの街角レポーターの藤田くんが、当院の目の前の橋の上からレポートを行っていた。 残念ながら、当院には来ていただけませんでした。 私は藤田くんの、ちょっとしたファンなんですけどね? エフヨコラブなのですが、おしいっ… という感じでした。 ホズミンの番組は聴く機会が少ないのですが、藤田くんのレポートは木曜日によく聴きます。 寄って欲しかったなと思いました。 根岸橋から、地元のスポット、
おはようございます。 いつも有難うございます。 本日で、当院は開院12周年を迎えました。 有難うございます。 また、こちらのホームページ、そして、ブログを開設して、一年が過ぎました。 当院の公式facebookのファンページ、そして痛みラボも、気ままにポストをさせていただいていますが、多くのいいねをいただき有難く感じています。 facebookのファンページへのいいね!は大歓迎です。 気ままにポス
当院のリハ室ですが、自慢のリハ室です。 内緒にしておきたいのですが、ここでは、こっそりと書いておきます。 そう、自慢のリハ室なんです。 地域の方々には、それなりに、ご評価をいただいています。 自慢のと、書いてしまうと来られる方の期待度が大きくなってしまうので・・・ 内緒にしておきたかったのですが・・・ 内緒にはできない気持ちになってしまいました。 当院のリハ室は、元気の出るリハ室でありたい! そん
汗をかくと気持ちがいいって、ご存知でしたか? 気持ちがいいんです。 間違いなく! できれば、若い世代に汗をかくことの気持ちよさを知って欲しいと思います。 何事も一生懸命にやると汗をかけます。 体育会でも、文科系でも、本気になれば汗をかけます。 汗をかくことって気持ちがいいんですよね。 そして、汗をかくと体が変わります。 体の変化を楽しんでみませんか? そして、成長という変化、向上という変化を楽しん
おはようございます。 今日も有難うございます。 本日までおやすみをいただいていますね。 整形外科、スポーツ障害、皮膚科一般、肩こり、腰痛、膝の痛み、怪我のご相談は明日のお越しをお待ちしています。 また、連休に感じた、体の不安等も、明日、お話いただければと思います。 向き合わせていただき、原因に応じての提案をいたしますために、対応に時間がかかることもございます。 お時間に余裕を持ってのお越しをお願い
雨が上がった連休前の土曜日の午後です。 午前は余裕を持って過ごさせていただきました。 今週は実診療以外の仕事や時間が充実していました。 連休は、少しギヤチェンジをしたいと思います。 お彼岸は日本的な一日ですね。 本格的な春の始まりはお彼岸からです。 暑さ寒さも彼岸までとは言ったものです。 春を楽しみたい連休にしたいですね。 また、過去には感謝、みらいには希望を! そんなことも、お彼岸には思います。
気ままに書き綴っている、このブログですが、こっそり読んでいただいているようです。 うれしいやら、何やら、という感じです。 思ったこと、感じたこと、伝えたいこと、お知らせしたいこと、記録に残しておきたいこと、見たこと、読んだこと、観たこと、などを気ままに書き綴っています。 そのときの気分に応じていたり、状況に応じて書いているわけです。 たまに、読んでいますとこっそりと伝えられると、いろんな感情を楽し
いつも、お読みいただき有難うございます。 また、いいね!を有難うございます。 刻一刻とあのときのあの時間が近づいてきます。 当時の記録を見ると、あの日の、お昼休みは時間があまりなかったようです。 でも、その後の日々は、いろいろとありましたね。 あの日や、その後を思い出すのはいいのですが、トラウマにはしないように思います。 それでも、いま、生きています。 確かに寒い夜を過ごし、映像に驚き、仲間や家族