翔平さんを?
おはようございます。 今日も有難うございます。 3月21日の木曜日です。 お休みをいただいています。 昨日は、昼間は少し気になるところに行ってきて… なるほど、そうだったんだ… といろいろと考える一日でした。 夜は、MLBの開幕戦をメディアで視聴観戦させていただきました。 思えば、メディアを通してですが… リアルタイムで、野球、いやベースボールを観るのは一年振りでしょうか… 昨年のWBC以来になり
おはようございます。 今日も有難うございます。 3月21日の木曜日です。 お休みをいただいています。 昨日は、昼間は少し気になるところに行ってきて… なるほど、そうだったんだ… といろいろと考える一日でした。 夜は、MLBの開幕戦をメディアで視聴観戦させていただきました。 思えば、メディアを通してですが… リアルタイムで、野球、いやベースボールを観るのは一年振りでしょうか… 昨年のWBC以来になり
おはようございます。 今日も有難うございます。 3月15日の金曜日です。 先週のことですが… 母校のある街が… アド街ック天国で取り上げられていました。 青春の6年間を通学した街です。 卒業をして三十数年が過ぎましたが… いまだに鮮明に記憶に刻まれている街です。 懐かしくなり、お散歩がてら、訪れてみました。 通学に使っていた駅舎は当時とは異なっていて… 建て直されていました。 お昼がなかった土曜日
おはようございます。 今日も有難うございます。 3月13日の水曜日です。 先日、遭遇したことですが… とある都心の出来事ですが… 日比谷の帝国ホテルの前を通りかかると… 数十台の消防車がホテルを取り囲むように止まっていました。 何が起きたのだろうか? 火事でも起きたのか? でも、どこからも煙が出ている感じはなく… ホテルでは人の出入りが見かけられました。 何が起きたのだろうか? テロ、爆発… 何だ
おはようございます。 今日も有難うございます。 3月5日の火曜日です。 コシードとは? スペイン語で、煮たり、茹でたりという意味。 スペインの煮込み料理を意味するようです。 ふとしたことで、目にしたYouTubeの動画で… 目にしたのですが… 学生の頃によく行っていたお店です。 町田街道沿いにあったカウンターだけのお店。 シェフというか、自分はおじさんと呼んでいたのですが… 三國連太郎さんに似た風
おはようございます。 今日も有難うございます。 2月26日の月曜日です。 小雨が舞っていた横浜の週末でしたが… 新しい一週間が始まります。 今週も宜しくお願いします。 わたしが、かなり前に、よく読んでいたコミックがあります。 開業してしばらくして… 気分転換というか、やる気にさせてくれた作品で… 「岳 みんなの山」という作品があります。 石塚真一さんという方が作者の作品… 山の厳しさと楽しさと可能
おはようございます。 今日も有難うございます。 2月23日の金曜日です。 祝日でおやすみです。 有難うございます。 おやすみに何をするのか? おやすみにしてみたいことがあることが大切ですね。 お休みがあることは有難いことです。 さて… このおやすみ… 珍しく金曜日のお休みです。 世間では、三連休の初日になるようですね。 当院は、明日は通常の土曜日の診療を行います。 連休の真ん中のおやすみの来院状況
おはようございます。 今日も有難うございます。 2月22日の木曜日です。 おやすみをいただいています。 本日、明日とお休みになります。 世間では… 明日から、三連休になるのでしょうか? 当院は、今日と明日で二連休です。 土曜日は、連休の中日になりますが… 通常の診療を行います。 来院が重なる可能性が高くなります。 お時間には余裕を持ってのお越しをお願いいたします。 さて、ふと思うこと。 横浜に位置
おはようございます。 今日も有難うございます。 2月20日の火曜日です。 2月も後半になってきました。 もうすぐ3月で春です。 冬のやり残し… 春にやりたいことは? そんなことを整備しておきたいですね。 ところで、沈黙の艦隊の配信を観ました。 やっぱりエンターテイメントです。 国防や安全保障、そして、戦争と平和、生きるということ、命というものを… 考えるきっかけになればいいのですが… 勘違いはして
おはようございます。 今日も有難うございます。 2月18日の日曜日です。 昨日、事務仕事を終えて… 楽しみのひとつの充電旅を視聴していた。 湘南から地元横浜を走る今回の企画… いつもの風景や馴染みの風景が画面が見られ… なんとなく、地元感を感じた今回の放送… 何気なく、かなり地元の映像が使われていました。 職場の近くの沿道沿いにある見覚えのあるコンビニの駐車場が映り込んでいました。 声援を贈る方々
おはようございます。 今日も有難うございます。 2月16日の金曜日です。 金曜日には金曜日の時間が流れています。 先日の連休の隙間時間に… Amazonプライムさんで配信をされている… 「沈黙の艦隊」 を視聴いたしました。 まだ、第一部です。 原作は漫画です。 約三十数年前の作品です。 毎週、楽しみにしていた作品でした。 世界がひとつになるためには? そんな世界観が描かれていました。 きぼうを感じ