Category 見たこと

配信は?

img_5087.jpg

おはようございます。 今日も有難うございます。 2月1日の木曜日です。 2月になりました。 1月は有難うございました。 2月も宜しくお願いいたします。 木曜日は、お休みをいただいています。 先日、東京MERというドラマを配信で観たという話題を書かせていただきました。 EMRではありません。 内視鏡的粘膜切除術ではなく… MOBILE EMERGENCY ROOMの頭文字をとって… MERと名づけて

続きを読む

ドラマは?

img_5646.jpg

おはようございます。 今日も有難うございます。 1月24日の水曜日です。 先日、Netflixさんで… 東京MERというドラマを配信していました。 リアルタイムでは視聴しなかったのですが… 雨の日曜日に配信で観させていただきました。 EMRと言えば… わたしたち的には、内視鏡的な手術のことを言いますが… MERは違います。 今回は移動救命救急室のことをMERとドラマでは呼んでいるようです。 フィク

続きを読む

そういえば?

img_2420.jpg

おはようございます。 今日も有難うございます。 1月16日の火曜日です。 一月も後半になりました。 時が流れていると思うと、流れるのは早いですね。 暇だなと思うと、時間が流れるのはゆったりです。 感じ方は人それぞれ、その時の状況にもよりますね。 幼き頃を思うと… 時間はゆったりと流れていたようにも思います。 早かったようにも… あら、どっちだろう。 感じ方は、そのとき、その状況にもよります。 何が

続きを読む

紅白を?

img_1343.jpg

おはようございます。 今日も有難うございます。 1月9日の火曜日です。 成人の日が過ぎると… 本格的に年が明けたという感じになっています。 第二週の成人の日の慣れてきました。 と言っても… 第二週に移行して、20年以上が経っているようです。 年末年始と成人の日のお休み… ここが過ぎると… 気持ちが入れ替わります。 今年は… 被災に遭われた方にはお見舞いを申し上げます。 支援に携わっている方には感謝

続きを読む

ぼくたちは?

img_0606.jpg

おはようございます。 今日も有難うございます。 12月26日の火曜日です。 クリスマスが過ぎましたね… クリスマスが過ぎると… 年末、そして、お正月です。 生きています。 生きているって素敵です。 そういうのがいい感じです。 だから元気のお手伝いです。 君たちはどう生きるのか? 僕たちはどう生きるか? 先日、宮崎駿さんのドキュメントを見ました。 リアルに映画館で観たのですが? どういう意味なのかな

続きを読む

今年も?

img_7352.jpg

おはようございます。 今日も有難うございます。 12月24日の日曜日。 実はクリスマスの日曜日です。 今年も? と聞かれると… その後に続く言葉は何でしょうか? 人それぞれですね。 今年も? あと一週間です。 有難うございます。 という感じです。 今年も? 生きてきたという感じですね。 今年は? どんな年だったのだろうか? そんなことも思います。 いいと思うも、そうではないと思うのも、その人次第で

続きを読む

映像は?

img_9939.jpg

おはようございます。 今日も有難うございます。 12月18日の月曜日です。 いまは便利なもので… 実際にリアルでみたライブを映像のコンテンツで観れることもあります。 実は自分がリアルにライブでみたものを、先日、WOWOWさんで、オンデマンドで流れているのを知り、観させていただきました。 生のライブで見えなかったことや、感じられなかったことが、編集により、細かく伝わりました。 編集の力… 時に勘違い

続きを読む

伝えられる?

img_1369.jpg

おはようございます。 今日も有難うございます。 12月17日の日曜日です。 お休みをいただいています。 お休みにはお休みの時間の過ごし方や生きている時間が流れています。 生きていることを感じ… 生きていることを考えます。 考えて、考え続けるのが人間です。 というか… 考えや思いは、脳の中に自然に湧き上がるものです。 湧き上がるというか、感じたことや、接したことに対する反応や反射であったりとかします

続きを読む

古典は?

img_9139.jpg

おはようございます。 今日も有難うございます。 12月3日の日曜日です。 今年も、もう少しですね。 過去には感謝。 みらいには希望。 いまは現実です。 最近、よく古典に接することがあります。 古典落語や仏教芸術に接していて思うことは… 一発勝負だな… と思います。 やり直しができない状態で… 世に出されています、 いまの文化は… 写真や動画、文章が気軽に表に出せるのですが… 古典的に作品の時代は…

続きを読む

TVerで?

img_9314.jpg

おはようございます。 今日も有難うございます。 12月2日の土曜日です。 最近、テレビで録画をすることも少なくなりました。 少し前までは、YouTubeが自分の中でマイブームだったのですが… YouTubeも見続けていると、少し、飽きがくることがあります。 自分の中でのマイブームがTVerさんですね。 見逃していても、見れますし… コマーシャルも地上波のリアルタイムよりは少ないですね。 ちょっと前

続きを読む