Category ごあいさつ

休みの合間の土曜日?

img_2322.jpg

おはようございます。 今日も有難うございます。 今日は通常の土曜日の診療です。 午後は2時から4時の対応になります。 何か不思議なのは、金曜日がお休みだからです。 当面の間、金曜日がお休みであったことはなかったような気がしています。 いつの間に関わっている日本の休日というか祝日です。 文化の日は11月3日。 これは変わっていませんね。 様々な記憶がある文化の日ですが、これからも記憶を積み重ねて生き

続きを読む

文化の日には?

img_6556.jpg

おはようございます。 今日も有難うございます。 文化の日の朝です。 さあ、文化を楽しみましょうか? それとも? と思う朝ですね。 文化の日は、実は秋も楽しめるのが日本です。 この秋、本番、本格的? そう思えるのが、文化の日です。 運動という文化も楽しめるのが文化の日。 生きているからこそ楽しめるのが文化の日です。 文化は人それぞれで、住むところ、暮らしているところで、違ってきます。 あなたの文化は

続きを読む

連休?

img_2212.jpg

おはようございます。 今日も有難うございます。 今日は木曜日、明日は文化の日の祝日です。 さあ、連休かな? と思いきや、実は連休にはなっていない開業医です。 月末月初のお仕事をしないと、個人の診療所は運営をできません。 さて、秋の朝という感じの朝。 気持ちの良い青空が広がっています。 文化の日の前後は思い出せることが多くありますね。 思い出とも言えます。 耐久歩行などという学校行事を思い出します。

続きを読む

十一月ですよ!

img_4818.jpg

おはようございます。 今日も有難うございます。 さあ、始まっています。 十一月です。 この十一月から元気になってみませんか? 十一月から年末にかけては、やりたいことややらなきゃということが多くありますね。 今年に忘れ物をしないようにしたいですね。 また、来年に向けてやりたいこと。 来年にできるようにしたいこと。 そんなことを考えながら過ごしたい十一月ですね。 今年に忘れ物をしないようしたいですね。

続きを読む

「ロコモ」と「サルコペニア」

img_2264.jpg

おはようございます。 今日も有難うございます。 曇り空の朝。 曇り空というよりも雲混じりという感じです。 そして、涼しさも感じますね。 これから熱くなるには良さそうです。 この秋、燃える秋です。 かなり、熱くなれそうです。 しかも月末にもなっています。 十月に忘れ物をしないこと。 とても大切です。 やっておきましょうね! さて、最近「ロコモ」と「サルコペニア」という言葉が、聞かれるようになってきま

続きを読む

久々に!

img_7357.jpg

おはようございます。 今日も有難うございます。 見上げてみると、そう、青空です。 久々に月曜日の朝が青空です。 うれしすぎます。 元気になっちゃいます。 そう、それがいいという感じですね。 台風一過で、さわやかな秋本番です。 秋を楽しみたいですね。 楽しめる秋がやってきたという感じ。 生活の中に楽しさを組み込みたいですね? 楽しめることも持っていたいですね? やりたいことも持っていたいたいですね?

続きを読む

日曜日の雨?

img_0542.jpg

おはようございます。 今日も有難うございます。 二週続けて、雨の日曜日。 雨の… と書くと、思い出される歌がたくさん出てきます。 雨の西麻布、最後の雨、始まりはいつも雨、優しい雨… と思い出される歌で世代がわかってしまうかもしれません。 ふと、最近、カラオケにも行っていないことを思い出します。 学生の頃はよく行ったものですが、社会人になってからは行く機会が減ってきました。 それに変わって、プロの音

続きを読む

今週も台風?

img_2411.jpg

おはようございます。 今日も有難うございます。 雨降りの横浜の朝です。 明日は台風が来るとか? 来ないとか? どこに行くのか? 台風さんという感じです。 患者様もわかったもので、土曜によく来られている方が昨日に来られていたように思います。 天気と来院の関係があるのが整形外科という感じですね。 当院では積極的に「ロコモ」の予防に取り組んでいます。 リハビリ室で行なっています。 効果的で、効率的な筋力

続きを読む

秋は?

img_8236.jpg

おはようございます。 今日も有難うございます。 さわやかな朝です。 気持ちよく、透き通った空の朝。 今日も生きています。 生きていることに感謝と喜びです。 喜びを感じるためには? 自分に役割が必要です。 何のために生きるのか? 自分のためにだけではなく、何かのために? そんなことが必要ですね。 もちろん、家族や家庭も大切です。 それだけでなく、何か大切なもや、大切にしたいものがあると、頑張れてしま

続きを読む

「あきいろ」な朝

img_0600.jpg

おはようございます。 今日も有難うございます。 久々に透き通るような青空の朝です。 気持ちが良すぎます。 日本に暮らせてよかった。 そんなことも感じられるぐらい気持ちがいい朝です。 そう、青空ですよ? 空を見上げると? いろいろなことが頭に浮かびます。 今週末はまた台風だとか? 朝が青空だと、いろんなみらいを考えられますね。 みらいを明るく? そのためには? 動ける体が必要です。 「ロコモ」をご存

続きを読む