爆雷豪雨?
おはようございます。 今日も有難うございます。 昨日の夕方の5時半ぐらいに磯子は爆雷豪雨でした。 物凄い勢いの豪雨。 下水も溢れるぐらいの豪雨でした。 雷の音も爆撃を受けたような感じの激しく、大きな音でした。 下水が機能しなかったので洗面台やトイレに下水が逆流してくるような珍現象もありましたね。 そんな中でも来院をされた方はお疲れ様でした。 自然現象ですが、生きていることを実感させられます。 あま
おはようございます。 今日も有難うございます。 昨日の夕方の5時半ぐらいに磯子は爆雷豪雨でした。 物凄い勢いの豪雨。 下水も溢れるぐらいの豪雨でした。 雷の音も爆撃を受けたような感じの激しく、大きな音でした。 下水が機能しなかったので洗面台やトイレに下水が逆流してくるような珍現象もありましたね。 そんな中でも来院をされた方はお疲れ様でした。 自然現象ですが、生きていることを実感させられます。 あま
おはようございます。 今日も有難うございます。 7月最初の月曜日です。 本格的に7月が始まります。 楽しみですね。 うれしいですね。 さて、暑い夏ですが気持ちを熱く持って過ごしちゃいましょう。 実は汗をかくのが気持ちがよいことを知ってしまえば夏の暑さも好きになれますね。 汗をかける気持ちよさと喜びを知りたいですね。 汗をかいたら、お水を飲んで、タオルを使って、シャワーを浴びればいいんです。 汗をか
おはようございます。 今日も有難うございます。 7月最初の日曜日です。 まだ梅雨明けではなく曇り空の日曜日。 今週いっぱいは梅雨とのこと。 明けない梅雨はありません。 梅雨明けの夏を楽しみに、梅雨の合間の曇り空の日曜日を楽しみたいですね。 日曜日には日曜日にしかできないことをやっちゃいたいですね。 そのためには動ける身体と笑顔がうれしいですね。 笑顔と動ける身体のお手伝いが私たちのミッションです。
おはようございます。 今日も有難うございます。 気持ちがいい土曜日です。 リハビリ室のウエルカムボードも、素敵なスタッフが来られる方々に思いを伝えてくれています。 リハ室にいらっしゃる方は、ぜひ、楽しみにしてください。 かなりの力作です。 さあ、土曜日には土曜日だけのうれしさや楽しさがあります。 楽しんでしまいましょう。 楽しむためには、動ける体とうれしい笑顔です。 一緒に動ける身体と笑顔を楽しみ
おはようございます。 今日も有難うございます。 7月になりましたね? 学校が休みになるので夏休みというイメージがありますね? 夏を楽しみたいですね。 そのためには体の元気が大切です。 ちょっとした気づかいが体にも必要で夏を乗り切る秘訣です。 夏を楽しむために元気でいちゃいましょう。 食事、運動、睡眠がキーワードです。 夏を元気で過ごすための秘訣は、整形外科の専門医として、グッドエイジングの立場でお
おはようございます。 今日も有難うございます。 梅雨の六月最後の木曜日です。 本日は休診になっています。 整形外科、スポーツ障害、皮膚科一般、肩こり、腰痛、膝の痛みは明日のお越しをお願いしています。 伝わる優しさを意識してスタッフ一同がお待ちしています。 また、整形外科の専門医としてその方に応じた提案と対応をさせていただきます。 どなた様もお時間に余裕を持ってのお越しをお願いしています。 きちんと
おはようございます。 今日も有難うございます。 まだ梅雨明けにはなりません。 今日も午前は小雨模様とか… 午後からは上がるかもしれないとの予報。 昨日も同様の予報でした。 昨日は午前は余裕のある対応が可能でした。 午後も比較的余裕のある対応を行えました。 本日も天候のために、同じような一日になりそうです。 午後に来られる方はお時間に余裕を持ってのお越しをお願いいたします。 季節がらなのか腰を痛める
おはようございます。 今日も有難うございます。 小雨降る梅雨の横浜です。 梅雨には梅雨の楽しさがあります。 夏には夏の楽しみ楽しさがありますね。 その前に今日といまです。 いまの楽しさを感じていますか? いまに感謝をしていまを楽しく過ごしたいですね。 生きているだけで有難いんですね。 生きていることに感謝をできる気づきがパワーにつながります。 動けることも、感じることも、生きているからこそのことで
おはようございます。 今日も有難うございます。 梅雨の合間の晴れ間の月曜日です。 夏もすぐそこです。 6月も最終の一週間です。 7月になると夏だな? というイメージが強くなりますね。 夏休みという感じですね。 夏には夏にしかできないことを楽しみたいですね。 熱く過ごしたいですね。 今週と6月を楽しく締めくくりたいですね。 皆さまの元気で動ける体と笑顔のお手伝いです。 さあ今週もやりましょう。 整形
おはようございます。 今日も有難うございます。 6月最後の日曜日の朝です。 もうすぐ夏という感じがしますね。 楽しみですね。 昨晩は泊まりで同業の勉強会。 大学で教育、研究、臨床に勤しんでいる一学年先輩の講義。 一緒に仕事と勉強をしていたときとは、違った趣。 学びとくつろぎの時間であっという間に夜が明けました。 肩関節についての学び。 同門の仲間として知っていたことにプラスをした話が加わっていまし