Category シネマ

聞けなかったラヴソング?

img_2333-1.jpg

昨日の夜。 ラヴソングは聞けなかった。 録画で見たのだが… 予想外に、話を落としている。 落とし過ぎなのでは、と思いました。 福山さん、落とされまくっている。 他の仕事に影響がなければいいかも… そんな気にもさせられます。 数字が取れないのはわかります。 実は主人公は福山さんではなく、さくらさん。 そのことを、昨日は見せていました。 歌もあまり聞かせない。 待てる人は待てる。 でも、現代社会に生き

続きを読む

「海よりもまだ深く」を観て?

img_2745-1.jpg

公開されたばかりの、こちらを観てきました。 是枝監督の渾身作。 是枝監督の男目線がビンビンの「海街diary」も良い作品でしたが、こちらも是枝監督の描写が光る作品です。 同じ海ですが、まったく違う海になっています。 伝わるものがある作品。 感じて、考えさせられてしまう描写。 余韻があって、観終わっても、しばらくは、なんだろう、どうなんだろう?と頭の中で、色んなことを考えさせられました。 余韻がある

続きを読む

悲しいラヴソング?

img_2408-1.jpg

昨日も、録画でいただきました。 あらあら? と思ったのは私だけではないかもしれません。 きっと数字はよくない、と思います。 面白くないと思う方が多いかと思います。 これからも数字がとれない可能性が高いのでは? もう見ないよ、と思った方も多い話でした。 最初こそ、ミュージシャン福山とさくらのコラボで感じのいいステージを魅せてくれましたが、そこからの落とし具合が、やな感じです。 福山さんが、神代さんが

続きを読む

ラヴソングも6度目だと?

img_1168-1.jpg

シネマではないラヴソング。 やはり数字は上がっていない。 テレビドラマ向きではない。 見せ場が短すぎるんですね。 映画だったら、よかったんじゃないか? と感じます。 今回の見せ場も、もったいない。 そう感じます。 せっかくの福山さんと藤原さんのラヴソング。 これは、フルコーラスで聴きたい。 そう思います。 おそらく、フィナーレではフルコーラスで尺をとって、きっちり聴かせるつもりなのでしょう。 ギタ

続きを読む

「64」前編を観て

img_2616-1.jpg

公開されたばかりの「64」を観てきました。 前半と後半の二編に分けられています。 まだ前半しか観れませんが、重厚な大人の映画に仕上がっています。 いわゆる刑事物、事件物なのですが… ちょっとしたドラマがあります。 人間という生き物を感じます。 主演の佐藤浩一さんが、人間という生き物の感情という厄介なものを、うまあく演じています。 感情って、湧き上がるもので、変化をするもの、ということをわからせてく

続きを読む

ラヴソングを歌いたい…

img_2512-3.jpg

また観てしまいました。 録画で… ラヴソングを… 今回はドラマチックな変化がない展開。 前回、落としまくったストーリー。 そこから、どう上がっていくんだ? という感じの流れでした。 前回の終わりに、若者同士の接吻のシーンがありました。 でも、あっさりとしたものです。 接吻ってオヤジくさいですね。 キスですよ? キスッ! だんだん、キスが軽いものになってきた? という感じですが、それでも友だちなんで

続きを読む

ちはやふる下の句を観て

img_2551-3.jpg

先日、ちはやふる下の句を観てきました。 上の句を観て、いい映画じゃないか? と、久々にかなり感動した作品。 男子校出身の私には堪えるぐらいの感動作品でしたが… 下の句は、もっと感動させられました。 涙が止まりません。 涙腺が緩くなりまくりでした。 まず、広瀬すずさんの演技は凄い。 表情が豊かすぎます。 しかも自然すぎます。 実年齢と同じ役柄ということもありますが、恐ろしい女優さんです。 これで、人

続きを読む

ラヴソングの第2章が?

img_2513-3.jpg

おはようございます。 昨晩はラヴソングを聴いた。 やはり、予想どおりの展開。 先日、思った感じの展開になっていた。 ドラマとして観るものを続けて引きつけるためには必要な場面になっていた。 誰かに伝えたいを思いながら歌を唄う。 伝えたい人に向けて思いを持ちながら唄うこと。 誰かのために弾くこと。 そんな思いが伝わる第3話のライブシーン。 しかし、第4話は違った趣です。 先日、一度、落とすストーリーに

続きを読む

「レヴェナント 蘇えりし者」を観て

img_2442-1.jpeg

レオさま主演の、レヴェナント蘇えりし者を観てきました。 アカデミー賞のレオさま。 確かに、すんげぇ演技です。 いやぁ、迫力の表情と演技です。 自然と野蛮な動物、人間との対峙のドラマ。 観る者の心の中に問題提起をしたいのでしょうね? それぐらい、映像と演技の迫力がありますが… 確かに自然光を生かした映像は素晴らしいと思います。 大自然を生かした、大自然の中のちっぽけな存在の人間もうまく表現してします

続きを読む

ラヴソングのステージ?

img_1183-1.jpeg

昨日は月曜日。 福山さんのラヴソング。 観ました。 録画で… 最近、テレビを見る場合は、ほとんどが録画ですね。 コマーシャルの時間がもったいないと思います。 たまに、コマーシャルを観ちゃうと、出演者がコマーシャルキャラクターであったりとかするんですよね… 話をドラマに戻し… どうして、このドラマ、観られていない? 数字が取れていないんだ? とプロデューサー視点になっています。 私のように録画で観て

続きを読む