それ…?
おはようございます。 今日も有難うございます。 10月21日の土曜日です。 新しい土曜日がやってきました。 朝は希望、昼は現実、夜は感謝のひとときです。 新しい朝です。 新しい朝が来た、希望の朝だぁ… 何か思い出します。 そう… ラジオ体操です。 実はラジオ体操ってすごいのです。 しっかりとやること。 続けてやることで… かなり体が動くようになります。 一回だけではなく… ちょっと汗をかくぐらいま
おはようございます。 今日も有難うございます。 10月21日の土曜日です。 新しい土曜日がやってきました。 朝は希望、昼は現実、夜は感謝のひとときです。 新しい朝です。 新しい朝が来た、希望の朝だぁ… 何か思い出します。 そう… ラジオ体操です。 実はラジオ体操ってすごいのです。 しっかりとやること。 続けてやることで… かなり体が動くようになります。 一回だけではなく… ちょっと汗をかくぐらいま
いつも有難うございます。 実は先日、整形外科関連について取材を受けました。 骨粗鬆症に関してと… 変形性膝関節症の予防についてのインタビューです。 リンクを貼っておきますので… ご参考にしていただければ幸いです。 https://news.yahoo.co.jp/articles/4474649f6935206c9f8129f91959b849c3c2cfb8?page=1 https://new
おはようございます。 今日も有難うございます。 10月5日の木曜日です。 だんだん… 秋になってきました。 体を動かしたくなってきましたね。 動かしたい… 動こう… 動きたい… そういう気持ちが大切です。 まずは、動いてみること。 始めて、続けてみること。 大切にしたいですね。 3日、3週間、3ヶ月と… 続けてみると… いつの間にか、体も変わっています。 どんな運動から始めたらいいのですか? と聞
おはようございます。 今日も有難うございます。 10月3日の火曜日です。 10月と言えば? スポーツの季節、スポーツの秋です。 体を動かしたい秋です。 スポーツとは? 体を楽しみながら動かすことです。 心身と精神の健康の増進のために、体を動かすこと。 そして、体を壊さないように、故障させないように、障害を来さないように、コントロールしながら、体を動かすことです。 コントロールしながら、動かすことが
おはようございます。 今日も有難うございます。 9月13日の水曜日です。 秋を感じつつ残暑です。 気持ちと体は連動している。 間違いがありません。 脳は体をコントロールして調整もしています。 脳と気持ちが穏やかな状態であれば… 体もコントロールしやくなります。 脳を穏やかに保つためには… 不安や緊張を感じることがないように、整えることですね。 ほどよく食べて、ほどよく眠ることが脳を穏やかに保ってく
おはようございます。 今日も有難うございます。 8月30日の水曜日です。 学生さんの夏休みも、あと少しですね。 夏休みの宿題もラストスパートでしょうか。 追い込みという言葉もありますが… できれば、追い込まないのがいいようです。 日常を日常らしく過ごすのがいい感じです。 スパートをするよりも… 兎と亀の話を思い出しますね。 無意識にZONEに入れるのか? というと、そう簡単にZONEに入れるわけで
おはようございます。 今日も有難うございます。 8月25日の金曜日です。 まだ夏です。 夏を楽しみながら、夏にやり残しがないように… そんなことを思います。 運動ですが… やったほうがいいのですが… 年齢に応じた運動をやりたいですね。 また、関節には負担をかけないように運動を行いましょう。 具体的には、関節の軟骨や関節の周囲の腱の付着部に負担がかからないように行いたいですね。 また、神経に負担をか
おはようございます。 今日も有難うございます。 8月24日の木曜日です。 お休みをいただいています。 まだ残暑ですが… 夏休み明けのひとときです。 熱いときに… 元気で動き続けるために必要なのは? 動ける体ですね。 そのために必要なのが? 動ける筋肉です。 筋肉は、トレーニングを正しく行えば、ある程度は強くなります。 筋肉は、しっかりと伸ばして、しっかりと縮めることです。 続けていれば、伸ばせるよ
おはようございます。 今日も有難うございます。 8月4日の金曜日です。 夏を感じる金曜日です。 冷やし中華でもいただきたいと思いながら… 今日は何を書こうか、などと思ってもいます。 その昔… 運動ばかりしていても馬鹿になってしまう… そんなことを言われていた時代がありました。 運動中にお水を飲むのは厳禁だ… 気合いと根性だ… そんなことも当たり前だったときもあります。 ときは流れています。 健康寿
おはようございます。 今日も有難うございます。 7月22日の土曜日です。 伝えたいことは? 自分の体は自分自身です。 元気でいるために? 自分で自分ができることをやってみませんか? ということです。 当院のミッションは? 元気のお手伝いです。 受動的ではなく、自主的、能動的、積極的でいること。 実は、元気でいるためには? 自分が元気と思うことが大切です。 受身では元気でいられません。 実は、個々は