Category 健康

患者様の声 腰痛の方?

img_5147-4.jpg

整形外科の外来で一番多いのが、腰の痛みの相談です。 治療法は… 飲み薬、痛み止め各種、貼り薬、塗り薬、お注射、ブロック各種、コルセット、牽引療法、温熱療法、干渉波、低周波、運動療法、腹筋各種、背筋のストレッチ、理学療法、生活指導、手術療法。 ということになります。 今のところ、保険適応の治療法は上記に限られます。 患者さまの声は、手術や注射はやりたくない。 そんな声がほとんどです。 膝の時にも同じ

続きを読む

自分との約束?

img_5416-1.jpg

おはようございます。 今日も有難うございます。 曇り空の冬の木曜日の朝。 空から何が降ってくるのだろうか? ふと思うのが楽しみな時期ですね。 降らなければ、振らないでいいのですが… さて… 今日は休診日になっています。 整形外科、スポーツ障害、皮膚科一般、肩こり、腰痛、膝の痛みは、明日のお越しをお願いいたします。 院長掲載の「Tarzan」さんが発売中です。お近くの書店、コンビニ、駅売店にて、興味

続きを読む

膝の痛み 患者さまの声?

img_1312-4.jpg

当然のことだが、膝の痛みの方の相談を受けます。 治療法は… 飲み薬、貼り薬、塗り薬、お注射、装具、サポーター、物理療法、運動療法、理学療法、生活指導、手術療法。 ということになります。 今のところ、保険適応の治療法は上記に限られます。 患者さまの声は、手術や注射はやりたくない。 そんな声がほとんどです。 となると、それ以外の治療になりますね。 この中で、ちゃんとやれば、素直になって、取り組んでいた

続きを読む

脳内環境?

img_5289-1.jpg

おはようございます。 今日も有難うございます。 1月18日の水曜日。 今日もやるぜっ! そんな感じの朝になっていますね。 夜明け前と夜明けの変化が生きていることを感じさせてくれます。 有難いですね! さて… 人間にとって、脳内環境が生きていく上で大切で重要になります。 脳の中では、さまざまなホルモンが分泌をされています。 食欲、睡眠、成長、免疫は様々なホルモンが関わっています。 脳が快適であること

続きを読む

お正月も後半ですね?

img_5389-1.jpg

おはようございます。 今日も有難うございます。 冬の青空の月曜日。 一週間が始まりました。 うれしいですね。 雪が降るという話もありましたが、横浜は雪が降りませんでした。 ちょっとうれしいですね。 都会の雪は、困ってしまうことも多いですからね… さあ、お正月も後半です。 今年一年間をどう過ごす? 何をやる? 年頭に立てた目標に対して実際に行動しているのか? 口だけになっていないのか? 考えてみたい

続きを読む

雪には?

img_2047-2.jpg

おはようございます。 今日も有難うございます。 青空がさわやかな日曜日の朝。 今年一番の寒気とのこと。 一部の地域では大雪だとか? 雪には気をつけたいですね… ただし、雪がないと生活が成り立たない方もいます。 ところと場所と環境が変われば? という感じですね。 都会の雪はうまくつきあいたいですね。 雪と言えば、私にとってはスキーですね。 しばらくスキーはやれていませんが、またやりたいと思っています

続きを読む

今週は?

img_5156-1.jpg

おはようございます。 今日も有難うございます。 連休明けの火曜日の朝です。 始まります。 一週間がね… 今週は速く流れそうです。 一日、一日を大切にして、日々を過ごしたいですね。 火曜日からのスタートは速く流れます。 今週も始めましょう。 整形外科、スポーツ障害、皮膚科一般、肩こり、腰痛、膝の痛みはおまかせください。 痛みの予防は、基礎体力です。 運動、栄養、休養のサイクルを大切にして、意識して、

続きを読む

成人の日ですね?

img_5356-1.jpg

おはようございます。 今日も有難うございます。 成人の日のですね。 大人になったことを祝う日です。 二十年で大人になる… いまは、少し成長も早まって、その前にすっかり大人の体になっている場合も多いようですね。 さて、日常、いろんな方に接することがあります。 私たちの領域は、痛みを扱うことが多くなっています。 痛みの感受性や忍容性は経験によって違ってきます。 また、その時の心理状況によっても変わって

続きを読む

ウォーミングアップとストレッチ

img_5148-1.jpg

何事もメリハリが大切なのだが、ウォーミングアップとストレッチと言い換えることができます。 運動やトレーニング、そして介護予防にはウォーミングアップとストレッチが重要になります。 いきなり、何かを始めても、怪我につながることも多いのが現実です。 ですから、ウォーミングアップとストレッチが必要なんです。 運動生理学的にも証明がされていること。 いきなり、動かそうしても、筋肉は100パーセントの機能を発

続きを読む

腰痛予防の運動は?

img_5147-2.jpg

おはようございます。 今日も有難うございます。 新年二日目ですね。 少し曇り空です。 ですが、お休みモードは全開ですね。 お休みですが、腹筋運動は続けて、腰痛の予防には努めたいものです。 整形外科医と言えども、腰痛にだってなりますからね… 気をつけないと… 私も腹筋運動は続けています。 腰痛の予防ですが… 腹筋は、比較的、反応が出にくい筋肉のために、腰痛の予防のためには、毎日のように続けることがポ

続きを読む