楽しく?
おはようございます。 今日も有難うございます。 9月21日の水曜日です。 明日の木曜日と23日の金曜日は秋分の日のためにお休みをいただいています。 木曜日と金曜日の珍しい連休になります。 24日の土曜日は診療を行います。 ご留意ください。 今日も、昨日に引き続き、少し曇り空の横浜です。 秋になっていると感じられる朝になっています。 どんな秋を楽しもうか? そんなことを思います。 小さな秋を楽しむの
おはようございます。 今日も有難うございます。 9月21日の水曜日です。 明日の木曜日と23日の金曜日は秋分の日のためにお休みをいただいています。 木曜日と金曜日の珍しい連休になります。 24日の土曜日は診療を行います。 ご留意ください。 今日も、昨日に引き続き、少し曇り空の横浜です。 秋になっていると感じられる朝になっています。 どんな秋を楽しもうか? そんなことを思います。 小さな秋を楽しむの
おはようございます。 今日も有難うございます。 9月16日の金曜日です。 すっかり秋かな、という朝です。 秋を感じるのがシルバーウィークですね。 シルバーウィークは、年長者を敬うだけではなく、運動会が行われるところも多いようです。 骨は折らないようにしたいですね。 運動の習慣化と適切な栄養が大切です。 少しキツめで、呼吸が早くなり、心拍数も多くなり、汗をかくぐらいの運動の習慣化がポイントですね。
おはようございます。 今日も有難うございます。 9月15日の木曜日です。 お休みをいただいています。 木曜日は気ままに過ごす時間なのですが… 最近、若い世代と接することで、同じようなことを感じたり、思うことが多くなっている。 自分が歳を重ねたからなのか、とも思うのだが… 時代の変化も関係していそうだ。 自分の言いたいことだけを話す若者が多くなっているようにも思う。 口から出る言葉は、もちろん、自分
おはようございます。 今日も有難うございます。 9月14日の朝です。 秋と夏が同時に感じられる朝です。 何となく気持ちがいい朝です。 生きているからこそ感じられる感覚です。 生きていることに感謝したい朝です。 思えば9月も中盤です。 シルバーウィークもやってきます。 9月だからやりたいことをやりましょう。 やりたいことをやるためには? やりたいと思うことがあること。 やってみたいと思うことがあるこ
おはようございます。 今日も有難うございます。 9月7日の水曜日。 だんだん、秋を感じます。 秋だからできることを楽しみにしたいですね。 楽しむためには… バランスが大切ですね。 現代社会において、圧倒的に足りていないのが睡眠時間です。 しっかりと足りているのが、栄養です。 睡眠時間は、夜が明るくなってしまったので、少なくなっています。 電気の普及により、照明が整備されて、眠る時間が、いつのまにか
おはようございます。 今日も有難うございます。 9月6日の火曜日です。 秋を感じる朝になっています。 スポーツの秋、運動の秋です。 体を動かすと、汗をかくこともありますし… 息があがってしまうこともあります。 筋肉痛になることもあります。 疲れてしまうこともありますが… 栄養を摂って、少し休んで、眠る時間を確保することで回復します。 よく眠ることは、気持ちや気分も切り替わります。 運動そのものも、
おはようございます。 今日も有難うございます。 9月2日の金曜日です。 9月だから、9月にやりたいことをやりたいですね。 運動をしやすい気候なのが9月です。 運動は、体にも、心にもいいのが運動です。 実は、睡眠もそうです。 心にも、体にもいいのが睡眠です。 食事もそうです。 体にも、心にもご馳走です。 「頂きます」と「ご馳走さま」です。 運動を定期的に継続すると、筋肉から、さまざまな生理活性物質が
おはようございます。 今日も有難うございます。 8月28日の日曜日です。 日曜日は日曜日らしく過ごしましょう。 今週は夏休み明けの一週間でした。 休み明けを待たれている方も多かったようです。 最近は、一次診療圏の外にお住まいの方の来院もあるようです。 インターネットで当院のことを知られてからの来院をされているようです。 当院は開業をして18年が過ぎ、開院当初はホームページもありませんでした。 開院
おはようございます。 今日も有難うございます。 8月27日の土曜日です。 青いと言えば? 空と海というのが夏ですね。 この夏、まだ夏です。 歯磨きをしたい朝になっています。 歯磨きが大切なことをご存知でしょうか? 歯磨きを習慣化することで歯周病を予防できます。 歯周病は歯が抜けてしまう原因になりますが… 心臓病や血管の病気、関節リウマチや骨粗鬆症、認知症にも関連することがわかっています。 食後の適
おはようございます。 今日も有難うございます。 8月20日の土曜日です。 この夏、まだ夏です。 明日、21日までお休みをいただいています。 22日より診療を再開します。 月曜日は診療を受けられる方が重なる可能性が高くなります。 お時間に余裕を持ってのお越しをお願いいたします。 夏を乗り切るために必要なのは? ずばり体力ですね。 体力をアップするためには? よく動き、よく食べて、よく休み、よく眠り、