はなから?
おはようございます。 今日も有難うございます。 11月4日の金曜日です。 明るい横浜の朝です。 はなと書くと何を思い浮かべるか? 花のある人生なのか? 鼻のある人生なのか? どちらも大切です。 実は鼻は臭いを嗅ぐだけの機能があるだけではないのです。 鼻で呼吸をするのが、本来の鼻の機能です。 口呼吸よりも鼻で呼吸をすることで… 免疫力がアップして、気持ちも自律神経に関係して落ち着きやすいことがわかっ
おはようございます。 今日も有難うございます。 11月4日の金曜日です。 明るい横浜の朝です。 はなと書くと何を思い浮かべるか? 花のある人生なのか? 鼻のある人生なのか? どちらも大切です。 実は鼻は臭いを嗅ぐだけの機能があるだけではないのです。 鼻で呼吸をするのが、本来の鼻の機能です。 口呼吸よりも鼻で呼吸をすることで… 免疫力がアップして、気持ちも自律神経に関係して落ち着きやすいことがわかっ
おはようございます。 今日も有難うございます。 11月2日の水曜日です。 今年も後半です。 今年のうちにやっておきたいことは? やっておきたいですね。 秋の運動会やマラソン大会も本番です。 秋祭りをやっているところも多いようです。 秋は生きていることに感謝をして楽しめる季節です。 生きているって有難いことですね。 生きているからできることがあります。 さあ、今日も生きましょう。 スポーツの秋、運動
おはようございます。 今日も有難うございます。 10月29日の土曜日です。 29日と言えば? 肉の日ですが… 必要なのは、たんぱく質とビタミンBとCとDです。 カルシウムも適度に必要です。 何のために? 元気に動ける体のためには、筋肉が必要です。 筋肉が強ければ? 元気に動けます。 元気に動きましょう。 筋肉が強くなると優しくなれます。 強さを優しさにすることができます。 ということで、たんぱく質
おはようございます。 今日も有難うございます。 10月28日の金曜日の朝です。 明るくなってきています。 朝になって目覚める… 目覚めの前には? 実は眠っています。 実は眠っている時間を、あまり、大切にしていないのが現代社会人です。 眠らないのが美徳。 眠らないのは頑張っている証拠と勘違いもされていた時もありました。 眠ることは生きていることです。 現代社会は夜が長く、明るくなり過ぎです。 また、
おはようございます。 今日も有難うございます。 10月26日の水曜日です。 筋肉が生きていくために、暮らしていくために大切であることは、よく、この場でお伝えすることがあるのですが… 骨も生きていくためには大切です。 骨は、体を支えたり、血液を作ったり、体を守ったりする機能があります。 筋肉も大切なのですが、骨も大切です。 骨の機能を保つためには? 各種のビタミンやカルシウム、たんぱく質やコラーゲン
おはようございます。 今日も有難うございます。 10月24日の月曜日。 本格的に秋を感じる朝です。 本物の秋です。 少し一生懸命に動かさないと汗も出てきませんが… 運動をするには気持ちがいい季節です。 運動を始めるのもいい季節です。 運動を楽しむこと。 体を動かすことは、脳の機能向上のためにもいい効果があります。 脳と神経と筋肉と骨と心肺機能を、ほどよく刺激をして、強化ができるのが、ほどよい運動で
おはようございます。 今日も有難うございます。 10月23日の日曜日の朝です。 日曜日だからできることがあります。 日曜日には日曜日の過ごし方があります。 日本の日曜日です。 秋の日本の日曜日です。 明るくなってきている日曜日の朝。 輝いていますね! 今日は何をしようか? 何を楽しもうか? やっておきたいことは? そんなことを考えます。 日曜日には日曜日の時間があります。 大切なことは? 体も心も
おはようございます。 今日も有難うございます。 10月22日の土曜日の朝です。 秋を感じる朝になっています。 日本の秋は? 実りの秋ですね。 日本で生きています。 日本で暮らせることに感謝です。 よくいただき、よく動き、よく休み、よく眠り、よく思うことです。 生きていられています。 生きていられることに感謝。 そんなことを思う秋の土曜日の朝です。 普通にお水がいただけて、お米もいただけることは有難
おはようございます。 今日も有難うございます。 10月16日の日曜日です。 秋を感じられる朝のひとときになっています。 朝が迎えられて有難いですね。 土曜日の夜は、久しぶりに記憶に残っている夢を見ました。 記録をしておこうか… と迷うところです。 夢は、脳が記憶と感情の整理を行っている過程と言われています。 そう思い、夢を思い起こしてみると、あんな記憶や体験、経験、希望や願望が入り混じったものだと
おはようございます。 今日も有難うございます。 10月12日の水曜日の朝です。 今日も生きています。 有難い朝です。 目覚めに感謝、生きていられることに感謝です。 動けることは有難いことです。 今日も脳と神経と筋肉と骨格と血液と血管と内臓に感謝です。 生きていますね。 生きている時間を何をして過ごすのか? 実は大切なことです。 何をして過ごすのか? 何のために過ごすのか? 人それぞれですが… なん