筋肉って?
おはようございます。 今日も有難うございます。 9月6日の月曜日。 少しクールな感じがします。 ほっとはぁとで今週は始めたいと思います。 筋肉が喜べば、体も心も喜ぶ。 顔の筋肉と体の筋肉を喜ばせて今週もやりましょう。 筋肉を動かして、強くすることで、免疫力がアップします。 血液の流れが良くなり、体が温かくなります。 新陳代謝があがり、細胞も入れ替わります。 足腰の筋肉が強くなれば、動きやすくなりま
おはようございます。 今日も有難うございます。 9月6日の月曜日。 少しクールな感じがします。 ほっとはぁとで今週は始めたいと思います。 筋肉が喜べば、体も心も喜ぶ。 顔の筋肉と体の筋肉を喜ばせて今週もやりましょう。 筋肉を動かして、強くすることで、免疫力がアップします。 血液の流れが良くなり、体が温かくなります。 新陳代謝があがり、細胞も入れ替わります。 足腰の筋肉が強くなれば、動きやすくなりま
おはようございます。 今日も有難うございます。 9月5日の日曜日。 少し曇り模様ですが… 心は晴れ模様です。 世間はコロナ禍が続いていますが… 筋トレもブームになっているのだとか? 大手のフィトネスジムだけではなく… 個人のマンションの一室を用いたパーソナルジムも増えていると聞きます。 筋トレ? 実はどこでもできます。 ジムではなくても… ご自宅や公園でもできるのです。 一昨年から昨年にかけて、N
おはようございます。 今日も有難うございます。 9月4日の土曜日です。 土曜日の午後は2時から4時までの対応になります。 土曜日も宜しくお願いいたします。 肩に石灰が貯まってしまったり、膝の関節に石灰が貯まって炎症を起こし、強い痛みを感じる方が多くなっています。 偽痛風とも言われています。 痛風の原因は尿酸というものですが、偽痛風の原因はピロリン酸カルシウムという物質です。 関節の周囲の組織に傷が
おはようございます。 今日も有難うございます。 8月30日の月曜日。 まだ夏です。 夏にやっておきたいことをやりましょう。 例えば? 顔の筋肉を動かすことをしてみませんか? 笑ってみませんか? 顔の血液の流れが良くなります。 よく話、よく噛んで、よく食べてみませんか? 脚にも筋肉があります。 よく動き、よく歩いてみませんか? 手にも筋肉があります。 つまんで、持ち上げて、支えて、抱き上げて… 体に
おはようございます。 今日も有難うございます。 8月28日の土曜日です。 土曜日の午後は2時から4時までの対応になります。 また、土曜日は来院が重なることが多くなっています。 お時間に余裕を持ってのお越しをお願いいたします。 残暑を感じられる朝。 まだ夏です。 さて… 汗をかいて水分を補給されないと… 尿酸値が高い方は痛風の発作を起こされることがあります。 痛風の発作は体内に尿酸が蓄積されて、しば
おはようございます。 今日も有難うございます。 8月27日の金曜日。 まだ、残暑の厳しさを感じる日本です。 暗くなるのは早くなってきましたが… まだまだ暑い夏です。 夏の宿題? 思い出しますね。 いつのまにか、宿題がなくなってしまうのが大人の世界。 実はやってみたいことがあると? 自然と宿題やら課題やらが生まれます。 いつまでも元気でいるためには? と考えたときに… いま必要なことは何だろうか?
おはようございます。 今日も有難うございます。 8月25日の水曜日です。 今日も生きていることが感じられる朝。 有難い朝です。 生きていられることは有難いことです。 そして、体は大切なものです。 パラリンピックに参加をされる方は頑張っています。 体に障害がある方に夢を感じさせてくれます。 体に障害がない方にも夢を感じさせてくれます。 夢と希望が感じられます。 健康であることは有難いことです。 障害
おはようございます。 今日も有難うございます。 まだまだ、真夏です。 8月24日の火曜日です。 熱くなっています。 水分を多く摂りながら、こまめに摂りながら… 熱中症や痛風の発作の予防に努めましょう。 実は真夏は熱中症だけではなく… 痛風や、実は、心筋梗塞、狭心症、脳卒中になられる方も多くなっています。 水分の補給と血圧のコントロール、日常の運動習慣で予防が可能です。 予防できることは、予防したい
おはようございます。 今日も有難うございます。 8月23日の月曜日。 本日より診療を再開します。 休み明けは来院が重なる傾向になります。 どうしても待ち時間が発生します。 お時間に余裕を持ってのお越しをお願いいたします。 まだ、熱い陽気です。 水分を小まめに摂られて、熱中症にはご留意ください。 さて、横浜の市長が決まりました。 あまりにも早く決まってしまったのでびっくりしました。 選挙公報だけを見
おはようございます。 今日も有難うございます。 8月20日の金曜日です。 お休みをいただいています。 診療再開は23日の月曜日からになります。 ご理解のほど、宜しくお願いします。 しっかりと夏を感じられる朝。 夏に忘れ物をしないようにしたいですね。 夏の思い出も大切ですが… 夏にやりたいことも大切です。 夏にやってみたいことをやってみること。 楽しくやってみること。 大切にしたいですね。 自然に楽