よく?
おはようございます。 今日も有難うございます。 令和4年1月27日の木曜日です。 蔓防だか、まんぼう? 登園停止や学級閉鎖、登校停止になっているようです。 ワクチンを普及させるためなのか? 本当に予防になるのか? 考えるところです。 こども世代に学校や学園で学んで欲しいことは? 生産性を上げること。 つまりクリエイティブな能力の開発と… 伝える力、つまり、コミュニケーションスキルを上げられるように
おはようございます。 今日も有難うございます。 令和4年1月27日の木曜日です。 蔓防だか、まんぼう? 登園停止や学級閉鎖、登校停止になっているようです。 ワクチンを普及させるためなのか? 本当に予防になるのか? 考えるところです。 こども世代に学校や学園で学んで欲しいことは? 生産性を上げること。 つまりクリエイティブな能力の開発と… 伝える力、つまり、コミュニケーションスキルを上げられるように
おはようございます。 今日も有難うございます。 1月26日の水曜日です。 始まっています。 水曜日という一日が始まります。 さあ、やってみましょう。 何をするのか? そう、元気のお手伝いです。 やってみましょう! 一緒に元気になることを楽しみましょう。 今日もやろうと思うと? 元気になってきます。 よく眠って、気持ちよく目覚めて… 起きたときに、今日もやろうと思うと? 自然に元気になってきますね。
おはようございます。 今日も有難うございます。 1月25日の火曜日です。 明るい朝になっています。 ところで、自分の体重や血圧、脈拍、食事の内容や変化をご存知でしたか? 体重や血圧は、毎日、変わっています。 毎日の自分の体を知ること。 変化していることを知り、理解をすること。 自分自身の変化を理解することは? 健康管理のポイントです。 何をいただいて、どんな体になっているのか? 毎日の体の変化を知
おはようございます。 今日も有難うございます。 1月24日の月曜日です。 まんぼう? なんだろうか? と思いながら、人の流れは止まっているのか? いないのか? どうも、人の流れは、少し違っているようです。 まんぼうによって、少し、抑制はされているようです。 感染症よ予防に関しては… 手洗いと、ほどよくマスクをすること。 よく眠ること、運動の習慣化も必要です。 確かに、人から人に伝播をするのが感染症
おはようございます。 今日も有難うございます。 1月23日の日曜日です。 お休みをいただいています。 お休みだからできることがあります。 日曜日だからできることがあります。 楽しめる日曜日がいいですね。 人間を生きています。 人だから楽しめるのが日曜日です。 日曜日が楽しめることに感謝です。 楽しい日曜日を楽しみましょう。 楽しめることを楽しむのが日曜日。 それがいいですね。 楽しみたいことを楽し
おはようございます。 今日も有難うございます。 1月22日の土曜日です。 明るくなっています。 朝です。 土曜日だからできることがあります。 できることや、やれること。 やりたいことや、できるようになりたいことがあることに感謝。 楽しみながら、できる、やれますね。 できることを、やりながら、楽しめれば? 自然に笑顔になれますね。 できたことに感謝ができれば笑顔がこぼれます。 できたぁ! やったぁ
おはようございます。 今日も有難うございます。 1月21日の金曜日です。 始まっています。 朝は、感謝の気持ちと希望をもって始め… 夜も希望と感謝の気持ちで終えられること。 素敵なことです。 生きていると? 生きているなと感じでいると、自然に思えてきます。 人間も自然の中の存在なんだなと感じられると、生きているって有難いことなんだなと感じられます。 実は自然の中で生活ができるのが人間です。 細胞の
おはようございます。 今日も有難うございます。 1月20日の木曜日です。 今日も始まっています。 明るい木曜日になっています。 お休みをいただいている木曜日です。 木曜日だからできることがあります。 町の整形外科のクリニックはお休みのところが多いようです。 さて、町の整形外科のクリニックが得意なことは? 怪我の予防のお手伝い、骨折の予防のお手伝いです。 怪我は転ばない、ぶつけない、使いすぎないよう
おはようございます。 今日も有難うございます。 1月18日の火曜日です。 冬本番ですね。 先日、八百屋さんに行く機会がありました。 ふと目にしたみかん。 以前とは異なり、種類が増えています。 いちごも旬のようで、石巻の辺りで作られている、白いいちごも見られました。 みかんは、さまざまな品種があるようで… タンゴールという名前のものや、せとかというもの。 昔ながらの温州みかんもありました。 それぞれ
おはようございます。 今日も有難うございます。 1月17日の月曜日です。 一昨夜の空襲警報ならぬ津波警報ですが… 神奈川県は誤送信とのこと。 しかも、真夜中に20回以上だったとのことです。 数えた訳ではありませんでしたが… かなり、多かったし、睡眠に影響があったと思われます。 翌日が日曜日でよかったと思いました。 報道によると、20回以上の警報であったとのことです。 そんなに多かったんだ? と改め