Category 小話

空襲警報か?

img_2859.jpg

おはようございます。 今日も有難うございます。 1月16日の日曜日。 昨夜の警報はいただけない。 戦時下の空襲警報のような凄まじさでした。 睡眠が細切れになり、脳の機能保持のためにはかなりよくない警報でしたね。 津波の被害予防はわかるのですが… そんなに何度も真夜中に発する必要性があるのか? 考えるところもありました。 戦時下の空襲警報のような感じ? 何かの実験? そんなことも思いました。 睡眠は

続きを読む

リラックスが?

img_0851.jpg

おはようございます。 今日も有難うございます。 1月15日の土曜日です。 以前の大人の日です。 もうすでに大人なのですが? 大人の楽しみを、明るく、うれしく、面白く、楽しみたいですね。 生きていることは、有難いことです。 今日も生きていることに感謝をしながら、できることとやれることをやらせていただきます。 元気のお手伝いです。 リラックスをして、力を抜くと、疲れにくくなります。 実は、力を抜くと、

続きを読む

ピカピカの?

img_0976-5.jpg

おはようございます。 今日も有難うございます。 1月14日の金曜日です。 始めてみましょう。 明るくなっています。 それがいい感じです。 自分も明るく、そして、みんなも明るいのがいいですね。 どうせ生きるのだったら、明るく、楽しく、面白く、自然な笑顔で生きていることを楽しみたいですね。 そのためには、元気でいることです。 動ける体が大切です。 動ける体を楽しみましょう。 楽しめるって、素敵なことで

続きを読む

今週は?

img_2326.jpg

おはようございます。 今日も有難うございます。 1月13日の木曜日です。 朝になっています。 今週は火曜日からのスタート。 実際には本格的な仕事始めでした。 お正月、雪降り、成人の日とイベントが盛りだくさんでした。 生きていることが実感できます。 今日も生きています。 だから有難い。 せっかく生きているのですから… その一瞬の全てを大切に思いたいですね。 生きてきて、接してきた全てを記憶に残せるわ

続きを読む

令和4年は?

img_0983.jpg

おはようございます。 今日も有難うございます。 令和4年が本格的にスタートです。 お正月のお休み、成人の日の連休が過ぎると本格的に年が明けたという感じです。 今年の目標をどうするのか? 今年やりたいことを明確にしておきたいところですね。 そして、毎日、どうしたいのか? 思いながら、日々、少しづつ前に進むことです。 しっかりと目標に無意識にならないようにすること。 そして、大切なことは目標そのものが

続きを読む

大人の?

img_2858.jpg

おはようございます。 今日も有難うございます。 さあ、始まっています。 大人になれそうです。 大人の日です。 お休みをいただいている、1月10日の月曜日です。 先週の金曜日と土曜日は木曜日の降雪の影響で転倒をされてしまう方も多かったようです。 関東は降雪には弱いインフラです。 明日、12日から本格的な令和4年が始まる感じになりますね。 すっかり、雪も溶けて、足元にも気にすることなく、前に進むこと、

続きを読む

雪道を?

img_1911.jpg

おはようございます。 今日も有難うございます。 1月6日の関東地方の降雪。 地元では大雪と言われていますが、東北や信越地方では、日常のような降雪であったようです。 昨日、一昨日で滑って転倒をされてしまう方も多い状況でした。 雪に慣れていない… また、雪に対するインフラが整っていないということも関係していますが… やはり、怪我はしない方がいいと思いました。 滑らない、転ばないことが望ましいですね。

続きを読む

朝は?

img_2857.jpg

おはようございます。 今日も有難うございます。 1月8日の土曜日の朝です。 昨日は降雪の影響で、滑って転倒されてしまう方も多かったようです。 普段から転ばないように… 骨を強く保つように… 日光の下での運動習慣を大切にしたいですね。 15分以上、日光にあたるとビタミンDが活性化されます。 15分以上の運動習慣を楽しみたいですね。 昨日は年始の最初の診療日でした。 ご挨拶をいただいた方もいらっしゃい

続きを読む

明日から?

img_1383.jpg

おはようございます。 今日も有難うございます。 令和4年1月6日の木曜日です。 明日、7日の金曜日より診療を再開します。 明日の診療は、来院が重なり、待ち時間が出る可能性がございます。 ご来院をされる方はお時間に余裕を持ってのお越しをお願いいたします。 日本全国、寒波が訪れているようです。 冬本番です。 滑って転んでしまい、手を骨折されたり、足の捻挫や骨折、肩の脱臼や骨折をされてしまう方も多くなっ

続きを読む

今年は?

img_0985.jpg

おはようございます。 今日も有難うございます。 1月5日の水曜日です。 お休みをいただいています。 今年をどんな年にするのか? そんなことを考えのが年初のお休みです。 どんな年にするのかは自分次第。 人生を生きているのは自分。 自分が人生をどうしたいのか? そんなことも思います。 今年も有難い一年にしたい。 生きていることは有難いことですね。 元気には元気が集まる。 笑顔には笑顔が集まる。 今年も

続きを読む