木曜日には?
おはようございます。 今日も有難うございます。 12月19日の木曜日。 もう年の瀬です。 年末だから、できること。 年末にやれることもありますね。 今年のことは今年のうちにやりたいですし… 来年にやりたいことも決めておきたいですね。 できることと、やれることをわかっていること。 そして、続けたいこともありますね。 新しい習慣を続けること。 続けることで変化が感じられます。 何が変わるのか? そこが
おはようございます。 今日も有難うございます。 12月19日の木曜日。 もう年の瀬です。 年末だから、できること。 年末にやれることもありますね。 今年のことは今年のうちにやりたいですし… 来年にやりたいことも決めておきたいですね。 できることと、やれることをわかっていること。 そして、続けたいこともありますね。 新しい習慣を続けること。 続けることで変化が感じられます。 何が変わるのか? そこが
おはようございます。 今日も有難うございます。 クリスマスが近くなってきましたね。 そこにワクワク感があるのか? ふと思います。 ちょっとしたワクワク感があります。 ドキドキ感はありませんが… 日常にワクワクとドキドキがあると楽しいかもしれませんね。 何にドキドキしてワクワクするのか? 不安や心配は脇に置いて… その時を大切にすること。 まずは、やってみること。 始めてみること。 続けてみることで
おはようございます。 今日も有難うございます。 まだ雪にならない雨。 優しい雨です。 そんな映画を思い出します。 いや、映画ではありませんね。 そんな歌がありました。 人間の記憶なんて曖昧なものです。 記憶や感情の保持には実はパワーが要ります。 パワー… つまり、力が入ると、力を入れると… 必要以上に力を入れると… 疲れてしまうことがあります。 自分の体力を知って、力を抜いて、力を入れることが疲れ
おはようございます。 今日も有難うございます。 始まっています。 年末の土曜日です。 年忘れな感じもする土曜日です。 土曜日だからできることもあります。 お仕事も大切ですが、その他にも大切なことはあります。 それが生きるということです。 コミニティとはそんな感じです。 そういう軸がどれだけあるのか? 実は、お仕事だけが人生ではなく、社会でもないわけです。 忘れなくてもいいことも多くあります。 忘れ
おはようございます。 今日も有難うございます。 始まっています。 先日、その道のプロの方とお話をする機会がありました。 違う業界の方で… 違った視点の方のお仕事。 人を対象とされるお仕事です。 でも… 相手をよく観られていて… 何をお手伝いをしたら良いのかを、理解してからお仕事に取りかかる姿はプロです。 よく観て、できることをする。 ということですね。 その道のプロです。 なるほどと思いました。
おはようございます。 今日も有難うございます。 転倒予防と怪我の予防に必要なのは? 下半身と体幹部の筋力とバランス感覚です。 筋肉の中の速筋線維が必要です。 速筋線維は瞬発性の運動や高負荷の運動で鍛えられて、反応をして、強くなります。 陸上競技で言えば短距離走です。 アンチエイジングやグットエイジングに有効なのが有酸素運動です。 筋肉の中の遅筋線維が中心の運動です。 有酸素運動を行うことで、筋肉か
おはようございます。 今日も有難うございます。 水曜日です。 今日も一緒に元気です。 元気のためには? 体の元気ですね。 まずは動かして汗をかくことです。 汗をかくと血液の流れがよくなります。 血液の流れが良くなれば? 脳への血液の流れも良くなります。 体を動かすと? 汗をかくと脳までも元気になります。 脳が元気で、体も元気がいい感じです。 動けることが有難いですね。 筋肉を動かして、脳も元気がい
おはようございます。 今日も有難うございます。 始まっています。 明るい日曜日になっています。 12月8日の日曜日は明るい朝です。 少しづつ、冬模様ですが明るい日曜日。 それがいい感じです。 今朝は、少しいいニュースが入ってきました。 近い先輩が、大学の教授になられたとか? かなり、近しい先輩なのでうれしいですね。 やられてきた、業績が認められたということですね。 大学の研究という業績は、小さな検
おはようございます。 今日も有難うございます。 始まっています。 12月5日の朝。 木曜日です。 晴れた朝です。 明るい日本の朝です。 この明るさがいい感じですね。 目から見える風景は… 気持ちや、立つ位置で変わります。 その見え方の違いを楽しめるようになりたいですね。 そう、体力がついて、筋肉がついても、見え方や感じ方も変わってきます。 その変化を楽しんで欲しい。 それが、私の思いです。 「スト
おはようございます。 今日も有難うございます。 12月2日ですね。 少し、雨降りの月曜日。 12月も本格的にスタートです。 12月だからできることとやれることがありますね。 今年のことは今年のうちに… さあ、やりましょう。 体に、プラスの変化を! それが… 「ストップ ザッ ロコモ」 「ロコモ ゼロチャレンジ」 運動を継続して行いながら体重を徐々に増やしていくこと。 それが、筋肉の増加につながり…