Category 小話

映画に?えっ?

img_8001.jpg

映画に主演しました。 えっ… 何の? と思われそうですね? そう、夢の中で映画に主演しました。 夢の中の話です。 某イケメン俳優さんとタッグを組んで、三枚目のアイドルタレント二人組を追い込んでいく役どころ。 いやあ、走ったという感じです。 夢は見るものです。 夢の中では無敵でしたね? 俺たち、という感じでした。 しかしまあ、なんで、あんな夢を見たのだろうか? 夜中にトイレに行きたかったのですよね。

続きを読む

ニコニコでワクワクなのが?

img_0636-1.jpg

おはようございます。 今日も有難うございます。 さあ、金曜日が始まっています。 なんか、いい天気ですよ? 青空だし… こんな冬晴れだと、ニコニコでワクワクしてきます。 最近、ちょっと思うことがあり… ああ、この人って、損得だけでしか生きていないんだ? と感じてしまうことがありました。 ああ、そこで、がっかりとかしちゃうんだ? そうかぁ、タイミングだとか、事情だとかわからないんだ? と思ったことがあ

続きを読む

読んでますよ?

img_0615.jpg

最近、読んでますよ? と言われることが多くなってきている。 気ままに書き流しているのだが、時々、人様の目に触れるのがブログという媒体。 患者様であったり、業者様であったり、またはスタッフであったりとかもするようだ。 もちろん、こういう媒体だから、読まれてもいい内容。 読んでいただきたい内容は考慮をして書いている。 読んでいただいて困る内容は書いてはいない。 また、基本的にはネガティブなことは、なる

続きを読む

本格的に今年もスタートです!

img_5351.jpg

おはようございます。 今日も有難うございます。 本格的に今年がスタートという感じです。 例年通り、年初のお休みの直後に成人式の連休がやってきます。 その後から、本格的に年度替りという感じになってきますね。 おそらく、業者様のご挨拶も、今週から本格的になるのだと思います。 実は、このスタートが火曜日というのが、ちょっといいところかもしれません。 ギアチェンジは必要です。 もちろん、プロですから、いつ

続きを読む

薬も?

img_8897.jpg

医師になって、20年が過ぎ、充分にベテランの領域に入りました。 開業して、この春で14年が過ぎます。 専門医の資格もいただき、診療にも熱が入っています。 プロの整形外科の外来診療の専門医として充実した毎日を過ごさせていただいています。 最近、ふと思うところがあります。 薬剤の効果に関してですが… 薬剤なんて、あまり意味がないとお考えの整形外科の医師もいるようです。 やはり、大切なのは、根治療法で、

続きを読む

やりたいことを?

img_8869.jpg

おはようございます。 今日も有難うございます。 成人の日の二連休は考えることがありますね? 大人になるって? 成人になるってどういうこと? なんとなく、漠然としているのが大人のイメージではないでしょうか? 単純に年齢を重ねることが大人なのか? 確かに年齢だけ捉えればそうかもしれません。 実は、学校ではあまり教えてくれませんね? 例えば、結婚って、何でするのでしょうか? 好きだから? それだけではな

続きを読む

大人になるって?

img_0632.jpg

おはようございます。 今日も有難うございます。 さあ、大人になる連休です。 横浜は、新横浜にある横浜アリーナでのイベント式典でした。 懐かしいですね。 ちょっと前のことです。 大人になるって? イベントでミュージシャンのライブを聴くこと? と不思議に思った私でした。 そのミュージシャンのファンにはなったのですが、その方は、いま何をしているのだろうか? ふと気になります。 どうも、今年は声優の松本梨

続きを読む

1月4日の木曜日です!

img_8860.jpg

おはようございます。 今日も有難うございます。 1月4日の木曜日、夜明け前の朝です。 これから夜が明けてきます。 明けない夜はない。 来ない明日はありません。 そして、大切にしたいのは今です。 今に感謝ができないと、全く、前には進めません。 過去最高の今を感じるためには、今に感謝ができることですね。 感謝ができると心が広がります。 感謝ができないと? それは、ここで書くのは控えましょう。 健康に感

続きを読む

おもてなし?

img_0637.jpg

おもてなしと聞いて? 裏おもてなしとも言います。 お正月の三が日は、外出をするとどこも混み合っていますね? 混み合っているがゆえに、目についたり、感じたりすることが多くあります。 忙しかったり、お客様が重なると、ああ、余裕がないということはこういうことなのか? とふと思うこと、感じることがありました。 私自身は、来院が重なろうとも、待ち時間が長くなっているからといっても、自分のペースは大切にさせて

続きを読む

お正月も三日です!

img_8825.jpg

おはようございます。 今日も有難うございます。 1月3日です。 昨年は、雑誌Tarzanさんの取材を受けて、そちらが販売になったのが、この頃であったと思います。 BIG 3の特集でした。 BIG 3は、刺激が強いトレーニングを行うことが可能であり、しっかりと負荷がかけられるトレーニングを行い、しっかりと食事を摂り、しっかりと睡眠を摂れば、効果が期待できるトレーニング種目です。 実は一番、大切なのが

続きを読む