雨上がりの?
おはようございます。 今日も有難うございます。 雨上がりが、少し好きな私です。 雨上がりと言えば? いろんな妄想?も楽しめます。 人生は自分で自分を生きています。 でも、一人だけでも生き続けることはできません。 みんなが、うれしく、楽しく、有難く、生きられるためには? そんなことを思いながら、今日も元気のお手伝いをさせていただきます。 元気で動ける身体のお手伝いをさせていただいています。 生きてい
おはようございます。 今日も有難うございます。 雨上がりが、少し好きな私です。 雨上がりと言えば? いろんな妄想?も楽しめます。 人生は自分で自分を生きています。 でも、一人だけでも生き続けることはできません。 みんなが、うれしく、楽しく、有難く、生きられるためには? そんなことを思いながら、今日も元気のお手伝いをさせていただきます。 元気で動ける身体のお手伝いをさせていただいています。 生きてい
今宵は「CRISIS」も最終回です。 ひょんなことから、お寿司屋さんで旬な役者さんと相席をしたことが、ご縁で観てみようと思ったドラマ。 スタートで、これテレビドラマかい? と度肝を抜かれたものです。 途中は、様々なストーリーが交錯していましたし、バットエンドだろ? これでいいのか? と思うことも多々あった、このドラマ。 恐らくは、最終話で、まとめてくれるものと予想していますが… もちろん、アクショ
やはり、青春の思い出に角松さんの、こちらのオリジナルバージョンは欠かせません。 オリジナルバージョンは、サウンドエフェクトを効かせたピーキーな感じ。 約30年前の作品ですが、古臭くは感じられませんが、若者の、青春のサウンドという感じです。 今回の2017バージョンは少ししっとりとしていながら、確かにテクニックも感じさせられます。 聴いていて疲れることはありません。 私が、おじさんになったからなのか
おはようございます。 今日も有難うございます。 梅雨入りしている横浜ですが、雨が降っているところと、雨が我慢をしているところがあるようです。 日本には梅雨があり四季があります。 雲に覆われている横浜ですが、雲の向こう側には太陽さんがいるのは間違いがない朝。 そして、夏がすぐそこにいらっしゃっています。 夏が暑すぎて嫌いな方も、夏が大好きな方も、夏だからこそできることは楽しみになるのではないでしょう
おはようございます。 今日も有難うございます。 昨日、梅雨入りとの話もあった関東地方ですが、雲はかかっていますが明るい朝です。 明るい朝がうれしいですね。 今日は木曜日です。 お休みをいただいています。 梅雨がくると、次は夏になります。 日本には四季があります。 変化が感じられるのがうれしくて、有難い日本です。 横浜の朝は、エフヨコさんですね。 4月から、光邦さんの「ちょうどいいラジオ」という番組
おはようございます。 今日も有難うございます。 朝は明るい感じですが、雲もかかっている横浜です。 雲の厚さで、明るさが変わってきますね。 まだ梅雨入り前という感じがします。 日本の朝は変化があります。 変わらない日常? と思いつつ、変わっていない毎日はありません。 日々、何らかが変化しているのが日常です。 感じられる変化もあれば、感じられない変化もあります。 でも変わっているのは現実です。 日々の
いま、よく観ているドラマの主題歌です。 ドラマもいいドラマですが… いやぁ、凄い歌ですよ? 叫んでいます。 事実、現実、真理なんて、そんなもの。 暮らしなんて、そんなものと叫び倒しています。 曲名は皮肉そのものですが… テレビドラマの主題歌ということも皮肉です。 平井堅さんは、そこまで計算して作られたのでしょうね。 人生の現実に関して、叫び倒しています。 さりげなく歌っていますが、じっくりと歌詞を
おはようございます。 今日も有難うございます。 青空が気持ちよい朝。 月曜日の朝です。 日本の朝です。 涼しく気持ちがいい朝です。 この気持ち良さが、今日と一週間の元気につながりそうです。 つなげちゃいましょうね! まだ、梅雨入り前で、過ごしやすい朝です。 日本で暮らせて有難いですね。 日本には四季があり、変化が感じられますね。 人生も、体も、日常も、世界も、日々、変化しています。 変わらない日常
おはようございます。 今日も有難うございます。 日曜日です。 まだ梅雨入り前で過ごしやすい感じです。 な日曜日には日曜日にしかできないことをやりたいですね。 そのためには、早起きをして時間を有効利用したいですね。 そして、日曜日をお休みとして過ごせることに感謝です。 現状に感謝ができると、うれしさや、楽しさ、面白さも倍増するようになりますね。 現状に感謝ができるような生き方をしたいですね。 生きて
おはようございます。 今日も有難うございます。 6月も2日目です。 晴れています。 初夏の陽気です。 青空が気持ちがいい朝です。 汗もかけて気持ちがいい朝。 やっちゃおうか? そう思える朝ですね。 ひと汗かいて、今日も生きている! そう思えるのが有難いですね。 話は変わり、ふと思うことがあります。 人が生きている目的ってなんだろう? というか、そもそも目的ではなんかないのかもしれない。 個性や自我