Category 小話

多くの柱が?

img_5729-1.jpg

おはようございます。 今日も有難うございます。 春になりましたね? ひな祭りの金曜日です。 青空になっています。 それがうれしいですね。 思わず笑顔になってしまいますね? 別れもありますが、出会いや夢、希望が感じられるのもこの時期です。 なんかワクワクドキドキできちゃいますね? しちゃいましょう! やりたいことが明確か? 何をしたいのか? 何のために生きるのか? 何のために生きるのか? その答えは

続きを読む

筒香嘉智選手?

img_5751-1.jpg

日曜日に情熱大陸を見た。 ベイスターズの四番打者の筒香選手だった。 齢25歳だが、いい男だ。 よく考えて、求道者のように、バッテイングに取り組んでいる姿が映っていた。 野球は、タイミングとバランス、スピード、パワーのスポーツ。 言い換えると、重心と軸、回転と集約、そして、移動が重要な要素です。 そこにクールさという戦略も要求されるスポーツ。 むしろ、戦略の要素は大きいのかもしれない。 そんな中、筒

続きを読む

明日から?

img_5725-1.jpg

おはようございます。 今日も有難うございます。 今日で二月も最終日です。 明日から三月です。 三月から始めること、始めたいこと。 ありますか? 毎日は、日々、変化の連続です。 実は変わらない時はないんですね。 時も人間も変化しています。 変化をどこで、何で感じるのか? 常にいまを意識して、観ていないと気がつけませんね。 自分の意識ではなく、いまこの瞬間に意識を置くこと。 これが大切ですね。 いまこ

続きを読む

キング カズ!

矢吹整形ロゴ

キングカズと言えば? 三浦知良さんですね。 そう、サッカー選手で昨日、齢五十歳になられたとか… ピンクのスーツが鮮やかでしたね? Jリーグの最初のMVPでは、ド派手な赤のスーツが懐かしいですね? サッカー界を盛り上げるために、意図してやられたとか? 27年前のことだとか… もう、そんなに経っているんだ、と思う。 実は、私よりも、少し上の歳のサッカー選手。 ほぼ同世代と言ってもいい。 確実に歳はとら

続きを読む

さあ三月に!

img_5717-1.jpg

おはようございます。 今日も有難うございます。 さあ月曜日です。 しかも月末です。 今週が始まりましたね。 今日もやりましょう。 やるぜと思いながらやっていると、ちょっといい感じですね。 やるぜと思いながら、今日という日を大切に生きたいですね。 生きちゃいましょうね。 今日も生きられることに感謝をしながら生きちゃいましょう! 素敵な朝で月曜日です。 おしっ、二月も月末です。 やっちゃいましょうね?

続きを読む

さださんの「案山子」

矢吹整形ロゴ

先日、デスクトップに置いてあるスピーカーから、何気なく、さだまさしさんの「案山子」が流れてきた。 のどかなイントロが象徴的で、心に響く曲。 歌詞を聞くと、もっと心に響いてくる名曲とも言えるでしょう。 ふと、思ったのですが、都会に出した子どものことを思う故郷の父の心境を表す内容の歌詞。 確か、私が小さかった頃の曲で、さださんも若かったというイメージがあります。 調べてみると、1977年、さださん25

続きを読む

笑顔が?

img_5414-1.jpg

おはようございます。 今日も有難うございます。 笑顔がうれしい日曜日ですね。 青空さわやかで日曜日という感じの日曜日です。 素敵ですね。 本日はおやすみをいただいています。 整形外科、スポーツ障害、皮膚科一般、肩こり、腰痛、膝の痛みは明日のお越しをお願いいたします。 日曜日の楽しみは人それぞれ。 楽しいことも人それぞれ。 笑顔のきっかけも人それぞれ。 笑顔になれるのか? 自然に笑顔になれるのか?

続きを読む

病院の検索サイトの口コミ?

矢吹整形ロゴ

先日、少し時間があったので病院の口コミサイトをのぞいてみました。 何件か口コミがありましたが… 明らかに受診された上でのコメントではないものが掲載されていましたね。 実はいい評価をしてくれているのですが… 当院では起こりえないことが内容の中に書かれていました。 おそらくサイトの運営サイドが書かれたものなのでは? と思われます。 おそらく、掲載されている診療所やクリニック、病院からの広告掲載費を期待

続きを読む

iPhoneのスライドムービー機能?

img_5534-1.jpg

今日は、早起きついでに、もう一本、書いておきましょう。 昨晩、iPhoneを、いじくり倒していたのですが… 意外な機能に、今さらながら気がつきました。 これって、優れものかも? そう思ったのですが、iPhoneって、本当に幸せに貢献するツールかもと思うのは私だけではないかもしれません。 写真のところをいじり倒していたのですが、知らないというか、クリックをしたことのないキーがあります。 そこのメモリ

続きを読む

いま?夜明け前?

img_5530-1.jpg

おはようございます。 今日も有難うございます。 夜がまだ明けていない朝。 少し暗めの冬の朝ですが、二月も後半です。 夜明け前という感じです。 始まります。 早起きの秘訣は早寝早起きですね。 質のよい睡眠が大切です。 質のよい睡眠のためにも、考えても答えが出ないことには頭を使わないことですね。 頭、つまり脳の活動は、すっきりとした状態でこそ、生きてきます。 脳にごみを溜めこまない。 これって、大切な

続きを読む