それでも?
おはようございます。 今日も有難うございます。 始まっています。 水曜日です。 まだ台風の影響がある関東地方。 実は一部地域での影響が大きいようです。 地震よりも報道されない事実。 実は今までもこのようなことがあったのかな? ふと思うこともあります。 友人のところはエアコンの室外機が風で外れたとの話も聞きました。 風の流れで被害が違っているようです。 それでも生きていられることに感謝です。 今日も
おはようございます。 今日も有難うございます。 始まっています。 水曜日です。 まだ台風の影響がある関東地方。 実は一部地域での影響が大きいようです。 地震よりも報道されない事実。 実は今までもこのようなことがあったのかな? ふと思うこともあります。 友人のところはエアコンの室外機が風で外れたとの話も聞きました。 風の流れで被害が違っているようです。 それでも生きていられることに感謝です。 今日も
おはようございます。 今日も有難うございます。 9月10日の火曜日の朝です。 昨日の午前中は、ご迷惑をおかけしました。 夜まで、交通網は影響があったようです。 また、神奈川南部、千葉地方は、いまだに停電になられているようです。 お見舞い申し上げます。 昨日は、高速の通行止めと電車の運転が見合わせられたことの影響が大きかったようです。 普段は走っていない、トレーラーやらタンクローリーが一般道を走り…
おはようございます。 今日も有難うございます。 始まっています。 秋を楽しみにしたい土曜日。 秋を迎える準備。 夏に忘れ物をしない土曜日です。 秋味はスポーツを楽しめて… 汗をかく気持ちよさを感じ… 食の必要性を感じ… 感じることから人間であることも感じられる季節です。 もちろん夏でも人間で生きていることを感じられます。 そのためには動ける体。 生きていることを感じられることです。 そのためには?
おはようございます。 今日も有難うございます。 令和元年9月6日の金曜日。 始まっています。 夏と秋の間を感じられる朝です。 秋は、うれしくて、楽しくて… そして、気持ちがよいひとときを届けてくれます。 日本の秋が好きです。 もっと好きになれるかもしれません。 今が好きになれると、もっと好きになれそうです。 日本の秋を楽しみたい? そのためには? 体の元気から笑顔になること。 笑顔になれることです
おはようございます。 今日も有難うございます。 昨日の夜の大雨、雷雨は凄まじかったですね。 短い時間で救われていますね。 停電も発生した横浜だったようですが… 打ち上げ花火のような雷。 フラッシュのような稲妻。 滝行のような雨。 それでも朝がやってきています。 雨上がる。 生きています。 生きていられることに感謝。 そんなことを感じる水曜日の朝です。 「ストップ ザッ ロコモ」 「ロコモ ゼロチャ
おはようございます。 今日も有難うございます。 秋が近くになっていることを感じる火曜日。 朝です。 感じられることは生きていることです。 大切なことは? 生きていることに感謝ができること。 生きていて感じられることがあります。 実際に見たり、聞いたり、話したり、やってみて気がつくことやわかることは、生きていると多くあります。 例えば、運動やスポーツもそうですね。 プロスポーツ選手がいかにすごいのか
おはようございます。 今日も有難うございます。 本格的に9月が始まっています。 9月だから楽しめること? できること? やれることがありますね。 秋が近づいています。 この秋にやりたいことを楽しめそうです。 本当にやりたいこと。 本格的にやりたいこと。 また、本格的にやってみたこと。 本格的にやり続けたいこと。 そんなことを大切にしたいですね。 暮らし、生活以外で、そういうものがあるのか? 大切で
おはようございます。 今日も有難うございます。 9月1日の日曜日です。 さあ、新しい月です。 9月だから楽しめることがあります。 9月だからやれることがあります。 9月だからできることがあります。 秋の始まりです。 何を楽しむのかは? お楽しみです。 生きているから… 生きていられるから楽しめます。 生きているから感じられます。 今日も生きて、今も生きています。 9月はお休みも多く… メリハリがあ
おはようございます。 今日も有難うございます。 最近のニュースで… 医学の分野の基礎研究が進んでいることが伝わっています。 iPS細胞による角膜の再生医療や… 人間とマウスの筋肉を掛け合わせた、ハイブリッド筋肉の作成に成功したとのこと東北大学の研究。 人間の筋肉細胞よりも、はるかに筋肉の収縮力、伸長力があるとのこと。 もしかしたら、人そのものも変わるのかもしれません。 基礎医学の分野の研究者が頑張
おはようございます。 今日も有難うございます。 木曜日です。 熱くなっています。 この夏、まだ終わっていない夏。 忘れ物ができない夏です。 夏だからできること。 まだまだありますね。 熱いからこそできることがあります。 生きているからこそできることもあります。 夏は自然に生きていることを感じられます。 生きているってそういうことです。 生きているって、今を感じることです。 今、この瞬間に生きている