朝は?
おはようございます。 今日も有難うございます。 4月14日の金曜日です。 朝の時間は、今日もよい日でありますように… そんな思いで過ごすことが多いのですが… 朝を迎えられることが有難いことで… 生きていることが有難いことですね。 朝は希望と感謝です。 そんなことを思いながら… 今日は、何を書こうかなと思う時間です。 もうすぐ、5月の連休がやってきますが… 連休の予定よりも、今日という一日を大切に過
おはようございます。 今日も有難うございます。 4月14日の金曜日です。 朝の時間は、今日もよい日でありますように… そんな思いで過ごすことが多いのですが… 朝を迎えられることが有難いことで… 生きていることが有難いことですね。 朝は希望と感謝です。 そんなことを思いながら… 今日は、何を書こうかなと思う時間です。 もうすぐ、5月の連休がやってきますが… 連休の予定よりも、今日という一日を大切に過
おはようございます。 今日も有難うございます。 4月13日の木曜日です。 お休みをいただいています。 新社会生活で、新しい生活に慣れるまで、睡眠時間を削られてしまう方も多いようです。 現代社会は、人間の本来の機能保持の観点から考察すると圧倒的に睡眠時間が少ない傾向です。 特に、いまの日本は少ない傾向です。 よく眠ること。 脳と体の機能を保持するために大切です。 夜は眠る時間なのですが… 夜が明るく
おはようございます。 今日も有難うございます。 4月12日の水曜日です。 日常の中のことを… 計って、数時にしてみるとわかることが多くあります。 科学の基本です。 毎日の体重の変化、そして血圧の変化をご存知でしたか? また、毎日、どれぐらいの歩数を歩かれているか、ご存知でしたか? 数字にすることで、計ることでわかることもあります。 毎日、調べてみること。 そこから、わかることは多いですね。 人それ
おはようございます。 今日も有難うございます。 4月11日の火曜日です。 今日も元気です。 元気のためには? 元気でいるためには? やりたいことがあること。 やりたいことをやっていることですね。 どんなことでも、やりたいと思いながらやり続けることが大切です。 体力アップ、健康のためにすることを? やりたいと思いながら、やり続けることです。 嫌だなと思いながら、やっていては続きません。 やりたいこと
おはようございます。 今日も有難うございます。 4月10日の月曜日です。 先日、19年目を迎えた当院ですが… 20年目に向けて… さらにその先に向かって… どうしていこうかと思う日々です。 基本的なことは、元気のお手伝いであることは変わりがありません。 どのようにして元気のお手伝いをするのか? その時代や環境に合わせたお手伝いがあります。 よく思い、よく動き、よく休み、よく眠り、よくいただくこと。
おはようございます。 今日も有難うございます。 4月9日の日曜日です。 春も本格的に始まりました。 WBCの余韻は、個人的には冷めていませんが… 運動は、自分で体を動かすことが大切です。 ボールを投げるという動作は、肩や肘に負担がかかります。 肩と肘は消耗品とは言ったものですが… 投球動作そのものが、実は関節に合理的な動きではないことは間違いがありません。 体を捻るという動作もそうです。 腰を捻る
おはようございます。 今日も有難うございます。 4月7日の金曜日です。 新学期も始まりましたね? 始まりの季節、時期になっています。 整形外科の専門医の立場としては? 小さな頃や学生の頃から運動を行うことの気持ちよさや、楽しさ、素晴らしいこと、そして、可能性を知って欲しいと思います。 WBCの優勝は記憶に新しいところですが… いまは、野球をしている人口は以前よりかなり減っていることがわかっています
おはようございます。 今日も有難うございます。 4月6日の木曜日。 お休みをいただいています。 木曜日のお休みだからできることがあります。 やります。 やれることがあります。 やりたいときに、やりたいことをやりたくなるような… そんな気持ちや気分を大切にしたいですね。 そのためには、音楽が欠かせません。 音って、耳、つまり聴覚を刺激して、脳も刺激してくれます。 最近のスマートフォンは、そのときの気
おはようございます。 今日も有難うございます。 4月5日の水曜日です。 毎朝、通勤時に聴いているのが「ちょうどいいラジオ」という、DJ光邦さんがやられているエフヨコのラジオです。 思い起こせば、栗原治久さんがパーソナリティをされていたモーニングステップスが懐かしいですね。 もう「ちょうどいいラジオ」になって6年が過ぎるようです。 栗原さんは同世代なので… 細かいところや、話題の振り方が心の琴線に触
おはようございます。 今日も有難うございます。 4月4日の火曜日です。 20年目を目指して… もっと先に向けての始まりです。 始めて、続けることが大切です。 始めること? 何を始めたいのか? そこに思いがあることです。 そして、続けることです。 続ければ、何かが変わります。 どのように変わるのか? 大切です。 元気でいるために大切なことは? 気持ちも体も元気でいることです。 こちらでも、よくお伝え