大河ドラマも?
おはようございます。 今日も有難うございます。 10月26日の木曜日です。 木曜日の有難さです。 先日、大河ドラマを観ていたのですが… やはり、作られたものだな… エンターテイメントだなと感じました。 ところどころに、歴史的事実があるのですが… 事実と事実の間が作られたお話なのだな… そんなことを観ていて感じました。 実は、小さな頃もよく観ていた大河ドラマなのですが… 大人になって、違和感を感じる
おはようございます。 今日も有難うございます。 10月26日の木曜日です。 木曜日の有難さです。 先日、大河ドラマを観ていたのですが… やはり、作られたものだな… エンターテイメントだなと感じました。 ところどころに、歴史的事実があるのですが… 事実と事実の間が作られたお話なのだな… そんなことを観ていて感じました。 実は、小さな頃もよく観ていた大河ドラマなのですが… 大人になって、違和感を感じる
おはようございます。 今日も有難うございます。 10月25日の水曜日です。 不可能を可能にすることができるのが? 映画館のトムクルーズです。 この夏の、「ミッション インポッシブル デットレコニング」でした。 実は、今回の物語は続編があるようです… 終わり方は、すっきりとしたものではありません。 ミッション コンプリートではないのでした。 でも、続きがあるようで… 続きが楽しみです。 いつも通りに
おはようございます。 今日も有難うございます。 10月24日の火曜日です。 この夏は、久々に映画を観ることに不自由さがなくなったので… 映画を観る機会がありました。 久々に映画館での映画鑑賞。 以前は映画は映画館で観るように作られてきましたが… 最近は、ネット配信をすることを前提で作られている作品があります。 そういう作品はそういう作品です。 そうではない作品は、映画館で観ることで、訴えかけられる
おはようございます。 今日も有難うございます。 10月23日の月曜日です。 新しいことを積み重ねると… いつのまにか進化をしています。 人間の歴史は進化の歴史です。 文化の歴史も進化の歴史です。 現代社会は、進化の積み重ねで、加速度的に進化をしています。 こうして、わたしも、こちらで思っていることや、経験したこと、学んだことや、感じていること、考えていることを、書かせていただいているのですが… ち
おはようございます。 今日も有難うございます。 9月14日の木曜日です。 お休みをいただいています。 木曜日には木曜日の時間が流れています。 そして… あなたにはあなたの時間が流れています… 高倉健さんの遺作の中の台詞ですね。 11年前の映画です。 高倉さんが演じる倉島英二さんに… 妻の田中裕子さんが演じる倉島洋子さんが、英二さんに遺した手紙にしたためられた言葉です。 この手紙を洋子さんが亡くなら
おはようございます。 今日も有難うございます。 9月12日の火曜日です。 野球を見ることが好きなのですが… 最近は日本のプロ野球をあまり報じませんね。 以前は、ジャイアンツのナイターをテレビやラジオで、よく見たり聴いたものです。 ジャイアンツ戦自体の中継もなくなりました。 もっぱら、WBCとMLBです。 それと甲子園でしょうか。 今年の夏は、神奈川の慶應義塾校が甲子園を制しました。 おめでとうござ
おはようございます。 今日も有難うございます。 9月10日の日曜日です。 日本で暮らせていて… いま、生きていられます。 生きていられることは有難いことです。 とある新聞やメディアでは、日本の悪いところばかりが伝えられていますが… 日本のいいところもあります。 日本のいいところ? 何だろうか? 狭いようで広いこと。 広いようで狭いところ。 人がいいところ。 お水が美味しいところ。 とまとめるとこん
おはようございます。 今日も有難うございます。 9月9日の土曜日です。 福島のいいところや横浜のいいところを、考えてみたのですが… 神奈川のいいところや日本のいいところも考えておきたいな思う朝です。 日本のいいところは、そのうちにしておいて… 神奈川のいいところは? 東京に近いところ。 横浜があること。 歴史に触れられるところが多くあるところ。 自然や温泉を楽しめるところが多くあること。 交通の便
おはようございます。 今日も有難うございます。 9月7日の木曜日です。 毎日は変化の連続です。 いいこともあれば新しいこともあります。 そこに気がつけるようにしておきたいですね。 先日は、福島県のいいところを書いてみました。 まとめてシンプルに思い起こしたのですが… 福島、いいところです。 福島県の… 観光ポスターの… 「来て」を見てしまうと… 「行きます」とつい言いたくなってしまいます。 いいと
おはようございます。 今日も有難うございます。 9月6日の水曜日です。 横浜が好きで、日本が大好きで… 福島も好きなところと書いてきましたが… 原発絡みの話を書いてきたので… 福島県のいいところや好きなところも書いておこうと思います。 福島のいいところは… 田舎らしい景観。 美味しいお水。 優しい人が多い。 とまとめてしまうと、この三点になります。 景観は… 海あり、山あり、川があり、田んぼがあり