映画よりも?
おはようございます。 今日も有難うございます。 5月19日の金曜日です。 そういえば… 先日、こちらの場でNetflixのドラマに患者様が出演されていると書かせていただきました。 やっと、最終話まで見終わることができました。 どうも続編が作られそうな終わり方でした。 が… 2年以上の編集作業をかけてできあがった作品。 果たして、続編が作られるのか? 気になるところです。 作品としては、素晴らしい映
おはようございます。 今日も有難うございます。 5月19日の金曜日です。 そういえば… 先日、こちらの場でNetflixのドラマに患者様が出演されていると書かせていただきました。 やっと、最終話まで見終わることができました。 どうも続編が作られそうな終わり方でした。 が… 2年以上の編集作業をかけてできあがった作品。 果たして、続編が作られるのか? 気になるところです。 作品としては、素晴らしい映
おはようございます。 今日も有難うございます。 5月12日の金曜日です。 聖域サンクチュアリ? 実は、Netflixで5月4日から配信をされているドラマです。 相撲界を舞台にしたドラマです。 ドラマではありますが… 今まで、報道されていない相撲界の裏側や本質をドラマで表現しています。 興味のある方は、Netflixで観てください。 実は、当院のかかりつけの患者様が出演されています。 膝を傷めながら
おはようございます。 今日も有難うございます。 5月3日の水曜日です。 三連休が始まりました。 気ままに書かせていただいていますが… 先日、北方謙三さんについて書かせていただいたのですが… 気ままにYouTubeを検索してみたら、最近の動画が上がっていました。 PIVOTというチャンネルで、約35分を2本で構成された動画です。 文章とは異なる自然体の姿で… おっ、じいさんになられたな… というのが
WBCが終わりました。 侍ジャパンが金メダルを獲りました。 決勝戦はリアルには観れませんでしたが… 準々決勝、準決勝は映像でですが、リアルに視聴をさせていただきました。 スポーツは、観るよりも、するものとの信条なのですが… 今回は、観てしまいました。 野球は、実際にチームに入ってプレーをしたことがありますんが… キャッチボールやバッティングセンター、プラバットを使っての三角ベースぐらいはしたことが
おはようございます。 今日も有難うございます。 2月26日の日曜日です。 ふと思い出したのですが… 昨年、映画館で映画を観る機会がありました。 トップガン マーベリック すずめの戸締まり 2作品を映画館で鑑賞しました。 映画は映画館で観るように作られています。 最近の作品は、配信や地上波で放映することも意識して作られているようですが… 実はNetflixさんの方が予算が潤沢なことも多いようです。
おはようございます。 今日も有難うございます。 2月17日の金曜日です。 昨年は大河ドラマの影響で鎌倉がクローズアップされました。 神奈川県民としてはうれしいことです。 大河ドラマも視聴させていただき… 改めて、現代文明の日本に暮らせる幸せを感じています。 それとともに、人生を考えさせられた大河ドラマでした。 三谷幸喜さんの軽妙でコメディ的な表現を取り入れた脚本の台詞に救われましたが… 結構、シリ
おはようございます。 今日も有難うございます。 2月12日の日曜日です。 連休の二日目です。 お休みをいただいています。 有難うございます。 にんげんだもの という言葉を見かけたことがあるかもしれません。 正確には… つまずいたっていいじゃないか にんげんだもの みつを という詩です。 短くシンプルにまとまった文体ですが… 独特の書体で書かれたものを目にされた方も多いかと思います。 シンプルだから
おはようございます。 今日も有難うございます。 1月29日の日曜日の朝です。 最近、映画館で映画を観ることが少なくなっています。 「レジェンド&バタフライ」を観ようかな… と思っていますが、観れるタイミングが、まだです。 そんな中、ふとネット配信のドラマを観る機会がありました。 私の好きな是枝裕和さんのNetflixの配信ドラマです。 リアリティそうでいて、実はテーマがあってフィックション
おはようございます。 今日も有難うございます。 1月19日の木曜日です。 木曜日はお休みをいただいています。 休診日ではないとできないこともあります。 日曜日以外の平日のお休みの時間が貴重です。 木曜日は、書店に行くことが多いのですが… 最近はAmazonさんで、購入をして送っていただくことも多くなっています。 ただし、本はタイトルや題名から、中身をちょい読みして購入したいものです。 それが可能な
おはようございます。 今日も有難うございます。 1月15日の日曜日。 実は、その昔の成人の日です。 大人の日です。 成人の定義が、20歳から18歳に変わっているのだとか? いつのまにか、成人の日が変わっていたりとかします。 大人? 確かに身体の成長は以前よりも早くなったようです。 健康寿命も長くなった。 それは間違いがありません。 ただし、心や脳の成長には? 経験と時間が必要なのは間違いがありませ