First loveから初恋へ?
First loveから初恋? First loveも初恋も何だろうな? いつの頃の話。 なかったわけではないのだが、あまり、リアリティーがない年齢になってきました。 そういえば、初恋かFirst loveかはわかりませんが… スタッフの中学生の時の、ときめきの話はおじさんにはあまりわからない話。 女性というか、若い女性は、すぐに魔法がかかり、すぐに魔法が解けるんだ? と思った話がありました。 ま
First loveから初恋? First loveも初恋も何だろうな? いつの頃の話。 なかったわけではないのだが、あまり、リアリティーがない年齢になってきました。 そういえば、初恋かFirst loveかはわかりませんが… スタッフの中学生の時の、ときめきの話はおじさんにはあまりわからない話。 女性というか、若い女性は、すぐに魔法がかかり、すぐに魔法が解けるんだ? と思った話がありました。 ま
角松さんのニューアルバムが、もうすぐ発売。 来週の予定。 今回は、ライブには行けませんが… 来週からは、ヘビーローテーションになりますね。 その前に、気持ちを盛り上げるために… こちらを聞きます。 いつもの角松さんのアルバムとは異なり、フォーンセッションが聴きどころです。 ビックバンドの構成なんですね。 そこに音の重厚さがありますね。 今回は、数原さんは吹かれているのか? 本田さんもファンキーに吹
東京アンサンブルラボのこちらのアルバム。 ニューアルバムが出ると聞いて、再び聴いています。 やっぱり、格好いい音楽です。 おそらく、学生の頃にヘビーに聴いていたと思います。 リテイクに近い、ビックバンドのアルバム。 どうも、来月に発売になるようです。 楽しみです。 それまで、こちらのアルバムを聴きながら楽しみたいと思います。 ちょっと、かっこいいですよ? テクノとポップとビッグバンドの融合です。
角松敏生さんのビッグバンドのアルバムのレコーディングが進んでいるという情報が入ってきました。 以前の東京アンサンブルラボとは、一味以上違った感じの仕上がりになっていますとの情報が入ってきています。 本田さんのコメントだから、間違いがありませんね… 本田さん自身、BBstationもやりたいとお思いでしょうからね… 本田さんのBBstationも素敵で格好いいのですが、角松さんのコアな東京アンサンブ
やっぱり名盤。 間違いなし。 オリジナルも間違いなくいいのだが、リテイクのこちらも間違いなくいい。 あの頃の青春ドライブミュージック。 いろんな思い出が蘇るこちらのオリジナルテイク。 そう言えば、エフヨコでも、よく使われていました。 さまざまなシーンに登場しましたが、どんな思い出かは、心の中にしまっておきましょう。 大した思い出ではありませんけれどね… そして、このリテイク番。 かなり、今の年齢で
音楽が好きです。 音楽の世界、音の中の世界がいいですね? 自分自身では、楽器の演奏は、ほとんどできないのですが… たまに歌うカラオケぐらいでしょうか? 音を自分自身で出して楽しむのは… 聴くのは大好きです。 その 下地は、幼稚園の時に観たミュージカルのジャックと豆の木。 小学生の頃に聴いていた歌謡曲なのかもしれません。 また、上手くはなれませんでしたが、少しだけ習ったピアノも関係しているかもしれま
やはり、青春の思い出に角松さんの、こちらのオリジナルバージョンは欠かせません。 オリジナルバージョンは、サウンドエフェクトを効かせたピーキーな感じ。 約30年前の作品ですが、古臭くは感じられませんが、若者の、青春のサウンドという感じです。 今回の2017バージョンは少ししっとりとしていながら、確かにテクニックも感じさせられます。 聴いていて疲れることはありません。 私が、おじさんになったからなのか
先日、発売になった、角松敏生さんの新譜です。 約三十年近くに発表した角松さんのぎたーをメインチューンしたインストのアルバムを、いまの技術でリテイクとイメイクしたものです。 アレンジは、前作とほぼ同じ。 楽器、音の重ね方、ミュージシャンは、いまの角松さんが関わっているバックミュージシャンの中のベストメンバーによるベストプレイ。 同じ曲を今の角松さんだったら、という作り方をしたアルバムは聞き応えがあり
観ちゃいました。 録画で… テレビドラマではなく、長尺の映画で観たいようにも思います。 もったいないぐらいのストーリー構成と演出です。 もう少し細かい描写ができた方が伝わるんじゃないかな? そう思えるドラマです。 旬な役者さんが、金城さんの本はすごいんだと叫んでいたのは、間違いなく本当なのでしょう。 先週も同じことを書きましたが、脚本が練れていて、秀逸なのだと思います。 ドラマは脚本で決まる。 そ
知る人ぞ知る、ギターリストの梶原順さんのDVDを観ています。 プロの仕事をしていますね。 いやあ、ギターの真似はできません。 当たり前です。 プロですからね… 行きつけのお店が同じなんですよね。 店主の方は、よく知っているので、今度、お話をする機会を設けていただきたいと思うこの頃。 お願いをすれば可能かなと思っています。 今度、お願いをしてみましょう。 さて、梶原さん、私がよく聴くミュージシャンの