人の?
おはようございます。 今日も有難うございます。 始まっています。 6月24日の金曜日です。 夏が近づいてきていると感じられる朝です。 まだ梅雨明け宣言は出ていませんが… 夏になってきていますね。 四季のうつろいから、生きていることが実感できます。 元気のお手伝いから元気になれますね。 一緒に元気がいい感じです。 ビタミンBとCとDとEを多く摂り… お水もよく飲み、カリウムも適度に摂って、たんぱく質
おはようございます。 今日も有難うございます。 始まっています。 6月24日の金曜日です。 夏が近づいてきていると感じられる朝です。 まだ梅雨明け宣言は出ていませんが… 夏になってきていますね。 四季のうつろいから、生きていることが実感できます。 元気のお手伝いから元気になれますね。 一緒に元気がいい感じです。 ビタミンBとCとDとEを多く摂り… お水もよく飲み、カリウムも適度に摂って、たんぱく質
おはようございます。 今日も有難うございます。 6月23日の木曜日が始まっています。 曇り空の朝です。 実は、6月21日が夏至でした。 少しづつ、お昼の時間が短くなる今年の後半です。 何事かを成し遂げるためには、何かを諦めることが肝心という話もあります。 諦めるのがいいのだろうか? ふと思うのです。 やりたいことややりたかったことは? 諦めなくてもいい… 角度や立ち位置を変えてみることで、やれなか
おはようございます。 今日も有難うございます。 6月22日の水曜日の朝です。 今日も朝がやってきています。 有難い朝です。 目覚めに感謝。 生きています。 今日も元気のお手伝いをさせていただきます。 最近、思うことですが? 先日、やりたいこと、やりたかったこと? そんなテーマで書かせていただいたのですが? 実は、やりたいことややってみたかったことは、誰にだってあるはずです。 何かをきっかけにして、
おはようございます。 今日も有難うございます。 6月21日の火曜日です。 おはようから始まっています。 朝から始められること。 おはようから始められることがあります。 当たり前ではなく、有難いのが挨拶です。 社会人になって… おはようございますは、よく言葉に出して言うことがあるのですが… おやすみなさいをいう機会は少なくなったようにも思います。 眠るのは家庭でのことであり… 当たり前になっているか
おはようございます。 今日も有難うございます。 6月20日の月曜日。 夏の音を感じます。 ふと、年長の友人の方から近況の連絡をいただき… 本を出版されるとのこと。 ペンネームでの出版。 まだ、現役で活躍をされており、専門的な内容ではないので、ペンネームでの執筆ということなのでしょう。 昔からの夢であったことを、いまだからこそ書けるということもあるでしょう。 実は、まだ読ませていただいていないのです
おはようございます。 今日も有難うございます。 6月19日の日曜日です。 実は日本のことを思う日曜日の朝です。 これからの日本を思います。 いままでの日本を思いながら… これからの日本を思います。 日本がどこに向かうのか? 日本は国として何をしたいのか? そんなことを思います。 そこに思いがあるのか? それは何のためなのか? ふと、思います。 日本という国ということだけではなく、日本という地球で暮
おはようございます。 今日も有難うございます。 6月18日の土曜日です。 土曜日には土曜日の役割があります。 さあ、やってみましょうね。 できる、やれる、やってみる。 土曜日には土曜日の過ごし方があります。 先日、とある関わりのある方と業務に関係のない話をしていて、家族の存在を感じました。 そして… 社会とは? と感じることがありました。 人間には社会性が必要です。 実は一人だけでは生まれることも
おはようございます。 今日も有難うございます。 6月17日の金曜日。 まだ、穏やかな梅雨の中です。 だんだん、夏が近づいてきています。 いまは、それなりに大人の年代になっていますが… 時々、学生の頃や、もっと若かった時を思い出します。 そういえば、そんな時代や時期もあったことを思います。 時代も時間も、人間も世の中も変化をしています。 変化の連続なのだな、と思うことがあります。 昨日の自分と今日の
おはようございます。 今日も有難うございます。 6月16日の木曜日です。 木曜日も始まっています。 毎日は朝から始まっています。 そして、続いています。 続けられることを続けてみることが大切です。 時間と現実は変化の連続です。 変化を楽しめることが、続けられるポイントです。 どんな感じになりたいのか? どうして生きたいのか? それが、おぼろげながらでも、なんとなく、うっすらと見えていることが大切で
おはようございます。 今日も有難うございます。 6月15日の水曜日です。 有難うございます。 今日も元気のお手伝いです。 梅雨でも元気がいい感じです。 梅雨だからできることや、やれることがあります。 雨だからできることもあります。 雨でも楽しめることがあります。 楽しめることは? 実は、楽しいと思うのは自分です。 いま、楽しいと思えれば楽しいのです。 「楽しい」と言葉に出して言っていると… 本当に