見えるものを?
おはようございます。 今日も有難うございます。 明るい日曜日の朝になっています。 今日の夕刻から明日にかけて、雨か雪か? という感じの予想になっています。 朝は明るくて、気持ちのよい日曜日の朝です。 さあ、日曜日を始めようという感じになっています。 横浜でも海の近くは、あまり雪の予報でも雪にならないことも多いと思うこの頃です。 雪の予報では横浜でも西部は、しっかりと大雪という感じになりますね。 横
おはようございます。 今日も有難うございます。 明るい日曜日の朝になっています。 今日の夕刻から明日にかけて、雨か雪か? という感じの予想になっています。 朝は明るくて、気持ちのよい日曜日の朝です。 さあ、日曜日を始めようという感じになっています。 横浜でも海の近くは、あまり雪の予報でも雪にならないことも多いと思うこの頃です。 雪の予報では横浜でも西部は、しっかりと大雪という感じになりますね。 横
最近の研究で、HITというトレーニング方法が効率よく短時間でトレーニング効果が期待できると言われています。 立命館大学の田畑先生が提唱したトレーニング方法です。 タバタ式トレーニングと言われたり、高強度トレーニングの頭文字をとって、HITと呼ばれたりしています。 田畑先生の原法では… 20秒の全力運動、10秒のインターバル、これを8セット行うものです。 トータルで4分程度です。 週に二回を目安に行
おはようございます。 今日も有難うございます。 土曜日の朝になっています。 今日もやろうという感じになっています。 年齢に応じた悩みや考え、悲哀、憂鬱はあるものだ? そう思いながら、この仕事をしていると人様と接していますが、人の考えや価値観は、人それぞれであることがよくわかります。 価値観や考えは、その方の経験や環境によっても変わってきます。 優先順位は人それぞれです。 人それぞれの優先順位がどう
1日に座っている時間はどれぐらいでしょうか? 実は、座っている時間が長い生活を続けている方は、心血管系の疾病の発生率が高くなるというデータがあります。 どれぐらい座っていると良くないのか? というと研究によっても違ってくるようです。 4時間というデータもありますし、6時間というデータもあります。 ですが、長く座っていることが多いと、体によくないということは間違いがありません。 座ってもいらないくて
おはようございます。 今日も有難うございます。 夜が明けてきた朝です。 少し、夜明けが遅くなってくるのが、一月、二月でしょうか? 実は一月も後半になっています。 今年のテーマはなんだっけ? と思いながら、忘れないように明確に意識をすることが大切です。 時は流れます。 みらいはこうなっている? みらいを明確に意識化すると、今が決まります。 そう言えば、この時期、学生の時はお受験の時期だったな? とか
ご存知でしたか? 驚くことに、明治時代の日本人の寿命がいくつであったか? 実は… 43歳だったんですね。 第二次世界大戦後の昭和22年の平均寿命が? 53歳ぐらいとのこと。 昭和40年代になり、70歳を越えました。 今は、80歳を越えています。 実は、この100年で寿命が倍に延びたということになります。 今では、50、60、70、80で元気な方が当たり前の世の中です。 ですが、その一方で、寝たきり
おはようございます。 今日も有難うございます。 月の中旬から下旬にかけてのひととき。 そして木曜日です。 お休みをいただいています。 いつもよりは、少し気持ちに余裕があるのが木曜日です。 やはり、診療というお仕事がないというのが、メリハリとしていい感じです。 木曜日には木曜日にしかできないこともあるのです。 私もそうですが、どうもスタッフにとってもメリハリを生んで、木曜日ならではの時間を過ごしてい
患者さまから聞いた話ですが… 最近、公園から遊具がなくなっている傾向だとか? えっ、と思うわけです。 なぜか? 遊具で怪我が起きることがあるから、とのことです。 そんなことで、クレームが入る世の中になっているのか? と公園で遊ぶことが少ない世代の私はそう思います。 公園に遊具がなければ楽しみも半減ですが… 怪我をする危険を学ぶのも公園という小さな社会で学ぶことは大切なのでは? と思うこともあります
おはようございます。 今日も有難うございます。 水曜日の朝です。 夜が明けてきています。 1月17日の水曜日。 この日は、阪神淡路大震災の日だとか? 私はリアルな体験はしていませんが、メディアの映像は凄まじかったですし、その数年後に神戸を訪れましたが、爪痕が生々しかったことを思い出します。 私にとっては、約7年前の東日本大震災。 こちらの体験は記憶に新しいところ。 午後の診療前のひとときであったこ
いつも有難うございます。 こちらでお知らせをしていたリハビリ室のエアコンの修理が終了しました。 本日、復旧しています。 ご迷惑をおかけしましたが、安心をしてリハビリ室をご利用ください。 今後も宜しくお願いいたします。