豆まきを?
お昼休みに豆まきをしましたね。 スタッフからの提案。 若手スタッフが鬼のお面を被って豆まき。 開業して初めてかもしれません。 改めて声に出して… 鬼は外 福は内 と言ってみると、何となく清々しくなりますね。 小さな頃に、地元の氏神様の豆まきに行って、お菓子をキャッチしたのが懐かしいなと思い出しました。 自分で豆まきなんて、ちょっとピュアーな感じ。 いいですね! 鬼って、実は、どこにでもいるんですよ
お昼休みに豆まきをしましたね。 スタッフからの提案。 若手スタッフが鬼のお面を被って豆まき。 開業して初めてかもしれません。 改めて声に出して… 鬼は外 福は内 と言ってみると、何となく清々しくなりますね。 小さな頃に、地元の氏神様の豆まきに行って、お菓子をキャッチしたのが懐かしいなと思い出しました。 自分で豆まきなんて、ちょっとピュアーな感じ。 いいですね! 鬼って、実は、どこにでもいるんですよ
おはようございます。 今日も有難うございます。 節分の朝は、気持ちがいい朝です。 いやぁ、青空が鬼は外という感じです。 鬼はどこにいる? 実は? という感じですね。 豆も恵方巻もいただきませんが、今日は夜まで一生懸命です。 たまには「鬼は外 福は内」なんて、声を出して、言っちゃいたいですね? 言っちゃいましょう! ついでに「やるぜっ!」も言っちゃいましょう! 声に出して、口に出して、初めて伝わるこ
おはようございます。 今日も有難うございます。 青空が気持ちがいい朝です。 出勤時の朝に富士山が見えることも多いのがこの季節。 この季節の楽しみですね。 なんだか、富士山が見えるとうれしくなってしまうのは日本人だから? どうも、それだけではないようです。 他の国で生まれ育った方も、富士山を見ると美しいと思われるようです。 独特のシルエット、孤高のシルエットが、そう感じさせてくれるのだと思います。
わたしの世代でマイクと言えば? マイクタイソンと答える人も多いかもしれません。 マイクが活躍をしたのは、絶頂期だったのは、約30年前です。 高校生か大学生の時でした。 友人から、すげえボクサーがいるんだよ? と言われて、マイクを始めて知りました。 ケーブルテレビだかで、彼から映像を観せられて、びっくりしたものです。 強いものに憧れが強かった年頃。 かなりの衝撃。 ピーカーブースタイルから、相手のパ
おはようございます。 今日も有難うございます。 2月になりました。 冬のこの時期ですが、楽しくなれることを探したいですね。 そして見つけたいですね。 見つけちゃいましょうね。 うれしく、楽しく! は元気な暮らしの基本ですね。 やりたいこと、やれること。 これを、日々、積み重ねて、やれることの幅を広げること。 そこがポイントです。 やりたいことをやり続けると確実に変化が生まれます。 変化を楽しみたい
おはようございます。 今日も有難うございます。 気持ちがいい朝です。 火曜日の朝、一月も最終日です。 二月に向けてのスタートですね。 きつい、厳しい、痛いと思ってしまうリハビリや運動、スポーツのトレーニング。 一人では頑張りにくいものです。 仲間がいると頑張れる。 人間は仲間がいると、とてつもないパワーを発揮できますね。 仲間がいる有難さです。 リハビリやトレーニングできついな? と思うときは、仲
いま、話題の男、木村拓哉さん。 木村さん主演のこのドラマ、いい感じです。 木村さんではなく… 浅野忠信さんがいい感じです。 いやぁ、いい悪役で男の嫉妬を演じ切っています。 女々しいとは、嫉妬深いオトコを表す言葉とは言ったものですが、女々しさを通り越して、やな奴です。 このまま、浅野さんが、やな奴をやり切るのか? これが注目ですね。 木村さんが演じる努力の上の孤高の職人外科医の沖田先生… ヤマトの艦
おはようございます。 今日も有難うございます。 気持ちがいい朝です。 青空が冬らしく透き通っています。 インフルエンザが少し多くなってきているとは医師会からの連絡網でありました。 体力の温存に努めたいですね。 さて、昨日の研究会は学びになりました。 まとめたものを、ここにも紹介をしたいと思っています。 少しお待ちください。 その他にも気づきがありました。 また、ここにも書きたいことが、二、三できま
おはようございます。 今日も有難うございます。 一月最終の日曜日。 恒例のスポーツ関連のお話を聞いてきます。 毎年、この研究会のお話は、なるほどと思うことが多くありますね。 今年は、オリンピック競技、そして、パラリンピック競技に絡めた、メディカルチェックなどのお話のようです。 昨年は、為末さん、その前は、奥寺さんのお話でした。 しばらく、スポーツ選手の方の基調講演が続いたのですが、今年はメディカル
ターザンという雑誌をご存知でしょうか? 雑誌の題名は、英語表記で「Tarzan」です。 マガジンハウスさんから発行されています。 さて、なぜ、こちらの雑誌の紹介をしているのかというと・・・ 実は、私が取材を受けました。 実は、学生のときのトレーニングの参考にしていたのが、こちらの雑誌です。 創刊30年とのこと。 もう、そんなになるんだな? と感慨深くなっています。 考えてみれば、私のトレーニング暦