梅雨入り?
おはようございます。 今日も有難うございます。 梅雨入り?と思える日曜日の横浜の朝です。 九州、四国方面では梅雨入りとの報道もありますね。 横浜は、しっとりとした優しく、穏やかな雨が降っています。 こんな雨なら気分転換になります。 気温が適温だから、過ごしやすいんですね。 たまには雨の日曜日もいいものです。 部屋の中や屋内で、文化的なもの、芸術的なものを楽しむのもよしですね。 雨には雨の楽しさやう
おはようございます。 今日も有難うございます。 梅雨入り?と思える日曜日の横浜の朝です。 九州、四国方面では梅雨入りとの報道もありますね。 横浜は、しっとりとした優しく、穏やかな雨が降っています。 こんな雨なら気分転換になります。 気温が適温だから、過ごしやすいんですね。 たまには雨の日曜日もいいものです。 部屋の中や屋内で、文化的なもの、芸術的なものを楽しむのもよしですね。 雨には雨の楽しさやう
少し前の話になりますが、プロフェショナル仕事の流儀 高校生スペシャルを観た。 凄い高校生たち。 共通していることがある。 ご両親の愛情が豊富であるということ。 ピアニストの牛田さん。 プログラマーの山内さん。 ゴルファーの新垣さん。 ボクサーの松本さん。 どの方も、現在、結果を出されていて、将来も期待されています。 どの方も頑張っています。 なぜ、頑張れるのか? それは、応援団が強力だからです。
おはようございます。 今日も有難うございます。 明るい青空の土曜日です。 うれしい週末の土曜日です。 さあ、楽しい土曜日を過ごしましょう。 運動会のところもあるようです。 怪我には気をつけたいですね。 そして運動をすることの気持ちよさを思い出して欲しいですね。 運動は、やれば確実に体を変えてくれることも知っておきたいですね。 運動を楽しんで、変化を楽しんでみませんか? 下手でもいい。 うまくできな
おはようございます。 今日も有難うございます。 気持ちがいい6月の朝です。 やっちゃいたい6月です。 やっちゃいましょう! 動いて、食べて、休んで、動く! それが健康のために大切です。 動いて、食べて、休むことのお手伝いをさせていただきます。 何もしないで、考えを変えないで、自分はいい方向には変わりません。 放っておくと、無意識で過ごすと、ただの加齢という変化しか経験できません。 加齢ではなく、進
おはようございます。 今日も有難うございます。 木曜日はおやすみをいただいています。 ただし、診療以外の業務を行っていることもあります。 木曜日の休診日は個人のクリニックには必要な時間です。 ご理解、ご留意ください。 今日は青空が気持ちがいい6月の横浜です。 どなた様も素敵な6月の木曜日をお過ごしくださいね!
学校医健診での健診項目が、この四月で変わったようです。 少し整形外科的な項目のチェックが増えたようです。 以前は、整形外科的なものは体幹部のチェックが主なものでした。 今度の変更で四肢の機能チェックも必要になったようです。 校医検診での、整形外科的な疾患の有病率は約一割前後と意外に高い確率のようです。 以前は側弯の確認がメインでしたが、現在は四肢の機能、つまり外反肘や股関節、膝、足関節の機能のチェ
おはようございます。 今日も有難うございます。 気持ちがいい6月の朝になりました。 気持ちが良すぎます。 有難いですね。 この季節は変化があります。 変化を楽しめる日本と自分といまに感謝。 変化を楽しみたいですね。 梅雨から夏へ! クールビズ! 日本は変化があるので飽きることはありません。 さあ自分の変化も明日へつながる変化をさせちゃいましょう! 明日へつながる変化のお手伝い。 今日もやりましょう
昨日の夜。 ラヴソングは聞けなかった。 録画で見たのだが… 予想外に、話を落としている。 落とし過ぎなのでは、と思いました。 福山さん、落とされまくっている。 他の仕事に影響がなければいいかも… そんな気にもさせられます。 数字が取れないのはわかります。 実は主人公は福山さんではなく、さくらさん。 そのことを、昨日は見せていました。 歌もあまり聞かせない。 待てる人は待てる。 でも、現代社会に生き
おはようございます。 今日も有難うございます。 昨日は雨の横浜でしたが、今朝は雨上がりの横浜です。 雨上がりは緑が輝いているので大好きな私です。 優しい雨が好きですね。 昨日の夜は少し暑いぐらいの夜でしたが、昨日の夜は涼しい夜。 日々、変化を感じます。 そして、自分も変わっています。 全てが、日々、変化しています。 変化を進化に! 私の思いです。 皆様の笑顔と元気に動ける身体のお手伝い! 私たちの
この季節、青空と風が気持ちがいいですね? うれしくなって、ピクニックという気分になっていまいますね? そんな楽しい時間ですが、要注意! いまの季節、実は毛虫が多くなっています。 注意といっても、毛虫の毛を防ぐことは、簡単ではありません。 知らないうちに、毛がくっついてしまって、皮膚が反 応を起こしてしまっていることが多いようです。 長袖、長ズボン、帽子などで、ある程度は予防ができますが、完全な予防