TPPに関して!

矢吹整形ロゴ

TPPが、大筋の合意にいたろうとしています。 私は個人的には反対です。 日本が日本でなくなるような予感がします。 国際金融資本主義の歯車の一つになってしまうような・・・ このことに関しては、現政権、自民党さん、官僚、メディアに、うまくごまかされているのではと感じています。 いまの政治や自民党さんや、官僚の方の全てを否定しているわけではありません。 ただし、今回のTPPに関しては、不透明な部分が多す

続きを読む

素敵な日本人になろう!

矢吹整形ロゴ

日本人って… 素敵じゃないのか、素敵なのか… ときどき考えることがあります。 素直さが、いい時と悪い時がありますね。 自分で自分のことを考えられて、自分で自分のことを責任がとれるのであれば、素直じゃなくてもいいんですね。 素直になることは、物事を誰かから習う時には必要です。 大切なことは、素直であっても、自分が自分で考えられることです。 人の言うことは、あまり信じるなということが、まことしやかに言

続きを読む

過去の記事

救命病棟24時 シリーズ3 雑感

IMG_0524-1.jpg

十年前のドラマです。 東京に大地震が起きたら?を想定してドラマはつくられています。 少し誇張していますが、十分、危機意識を煽られますね。 シリーズ5では、松嶋菜々子さんが演じる小島先生は恋愛とは無縁のような描き方をしていましたが、シリーズ3では恋人を亡くしていた設定だったようです。前期研修医を厳しく叱るすがたは少し絵になっています。 何でもできてしまう、江口洋介さんが演じる進藤先生でも、どうにもな

続きを読む

杖の素晴らしさ!

IMG_0816-0.jpg

先日、ちょっとしたハイキングのような、ミニ登山のような感じで、ひと山越える道を歩きました。 普段から、トレーニングは行っていますが、体重が少し重めのために、重力に逆らう運動は、ちょいと苦手の私です。 平地ならば、結構、持久力はあるのですが、坂道、山道は苦手な方です。 そんなときに威力を発揮してくれるのが、杖の存在です。 よく、職業柄、杖をおすすめすることがあるのですが、気持ちよく杖を使うことを受け

続きを読む

アキレス腱断裂について

矢吹整形ロゴ

スポーツの秋で、アキレス腱を切ってしまう場合があります。 運動中に、突然、足首を殴られたとか、けられたとか、そんな表現をされる方もいます。 殴られた訳でもなく、けられた訳でもないのに… 突然、殴られたよう感じやけられた気になり、足首に力が入らなくなり、転んでしまうという感じですね。 さて、治療法は、保存的な方法と手術の2種類の方法があります。 どちらも、一長一短です。 大雑把にお伝えしますと、日常

続きを読む

携帯フォト!

矢吹整形ロゴ

最近、観光地などで、若者に写真を頼まれることも多い。 携帯フォトの影響で、かなり、写真を撮り慣れていると思われます。 両手を広げて、ポーズをとったり・・・ ジャンプをしてみたりとか、色んな写真を、それぞれで楽しく撮っています。 まあ、写真って、楽しい写真で楽しい記録がいいですよね。 旅行に行ったり、観光地に行くと、色んなことを感じられます。 時代も感じられます。 十年後に、また、同じところにを訪れ

続きを読む

筋トレで!

IMG_0515.JPG

秋になりましたね! さあ、スボーツの秋です!  私の思いは、元気な方が、少しでも増えること。 元気で動ける方が増えることです。 本当に元気な方を横浜であふれさせたい。 それが、私の思いです。 そのために必要なことは・・・ 筋力トレーニングの啓蒙です。 実は、筋力トレーニングの経験は、若いうちにしておくことにこしたことはありません。 年齢を重ねてから始めるよりも、若いうちから筋力トレーニン

続きを読む

秋のスポーツと運動会シーズンですね!

矢吹整形ロゴ

秋のスポーツと運動会シーズンです。 結構、怪我が多くなっています。 スポーツによる怪我は予防することもできますね。 準備、ストレッチ、ウォーミングアップ、栄養補給、休養が大切です。 スポーツは、どうせやるならば、楽しく、元気でやりたいですね。 もし、怪我をしてしまったら、遠慮なく整形外科の先生にご相談ください。 検査や手術までの対応も踏まえて対応ができますね。 きっと最適なアドバイスと対応をしてく

続きを読む

本田雅人さんのライブ

IMG_0719-0.jpg

大ファンの本田雅人さんのライブに行ってきました。 フュージョンサックスプレイヤーとしてはナンバーワンかと思います。 私がナンバーワンと思い込んでいるだけかもしれませんが、テクニカルなプレーは本田さんでしか、聴けないのではと思っています。 初めての出会いは、角松敏生さんの、バックミュージシャンであったかと思います。 角松ファミリーと言われているミュージシャンの方々がいます。 バックミュージシャンとし

続きを読む

福山雅治さんと吹石一恵さん、おめでとうございます!

矢吹整形ロゴ

昨日は、このお二人のご結婚の話。 話題に上りましたね。 患者様から、結婚したんですよ… とお話をいただきました。 その方は、筋金入りのファンのようで、年越しのパシィフィコ横浜にも、よく参加をされるとのこと。 どうして追いかけるのでしょうか? との問いに時間が止まるから… と答えが返ってきました。 確かに、若さにつながるかもしれませんね… NHKさんでも報道がなされていました。 福山さんの日曜日の夕

続きを読む